-
【3831109894095】 EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi
¥45,828
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、ROG StrixおよびASUS TUF RTX 4080グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱問題を容易に解決します。 ■ バックプレート付属 パッケージの内容は、以下となりました。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - プレミアム品質のCNC削り出しバックプレート - マウント機構 - サーマルペースト - サーマルパッド - 特注デュアルスロットGPUブラケット - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を包み込むと同時に、冷却面積を増加させることができます。また、バックプレートには、取り付けを簡単にするためのキャプティブバックプレートスクリューがあらかじめ取り付けられています。必要な場所に必要なサイズのネジを使用することができます。 ■ 技術的・視覚的マスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で支配されています。11mm厚の銅製コールドプレートがすべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの長辺に配置され、どの角度から見ても忠実で明るさが向上しています。LEDの基板は、美しいアルミニウムの押し出しの中に隠されています。 ■ EK-Matrix7対応 - ループの組み立てと直線をより簡単に。 Matrix7は、ポートの位置や間隔を含む製品の寸法を標準化し、液冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却エンクロージャーはEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection² ディストリビューションプレートとシームレスに統合できます。これはEKの垂直GPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメントを実現し、ループの計画やチューブの曲げに使う時間を減らし、最終的には壮大なビルドを実現することを意味しています。 ■ EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi GPU water block + backplate setは、以下の製品に対応します。 - ROG StrixおよびASUS TUF GeForce RTX 4080 このウォーターブロックの正確な対応については、EK Cooling Configurator(https://www.ekwb.com/configurator/)を参照することをお勧めします。 ■ 新冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GPU、VRAM、電源をアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをバックプレートを通してパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新たに3D加工されたアクリル製インサートを使用して、流れの分布と熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間に均一なフローを分配することができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流れを分配し、逆水流シナリオで使用した場合でも最適な性能を発揮します。また、水流制限が少ないため、弱めのウォーターポンプや低速で運転するポンプでも、最高のパフォーマンスを発揮します。 二次側部品に内部ブリッジを設けることで、左右対称の流路を実現しました。これは、GPUコアのフロー分布を犠牲にすることなく、セカンダリーコンポーネントの冷却を確保するために行われたものです。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高のパフォーマンスを実現 すべてのVector² GPUウォーターブロックは、厚さ11mmの銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用して、堅牢なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロック上部の間のシールにはOリングが使用されており、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーが使用されており、ケース内でGPUを反転させたときにロゴバッジの回転を可能にします。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、その上部はガラス調のキャストアクリルでCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を拡大し、さらに優れた性能を発揮します。 ■ 付属のバックプレート バックプレートには、キャプティブバックプレートスクリューを初めて追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に常に正しい長さが使用されるため、ユーザーのミスやリトライを予め回避することができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させるとともに、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側に追加のパッシブ冷却を提供します。 ■ 回転式マグネットカバー 端子ネジを隠すためになめらかなマグネットカバーが使用されており、GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャーをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用しているときにロゴバッジの回転を可能にします。 ■ アドレサブルD-RGB対応 ウォーターブロックの長辺には、アドレサブルD-RGB LED照明を配置し、均一性と明るさを向上させています。PCBとダイオードは、美しいアルミ押し出し材の中に隠されています。個別にアドレス指定できるRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術に対応しています。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマーク(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド)と一致させる必要があります。 ■ Vector² ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞しました。 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、私たちの製品が消費者とデザインコミュニティの両方に対してトップレベルのデザインレベルを提供することを意味します。Vector²」は、美しい外観だけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも評価されました。 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅)::260×153×27mm - D-RGBのLED数:12個12 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクタ 3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド) EU スロベニア製 [!]ご注意下さい - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは、このウォーターブロックと互換性がありません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 素材・デザイン・カラーオプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109894095.pdf 対応情報 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109894095
-
【3831109902844】 EK-Quantum Vector² Trio RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi
¥45,162
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、MSI TrioおよびMSI SUPRIM RTX 4080グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、およびGDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱の問題を容易に解決することが出来ます。 ■ バックプレート付属 パッケージの内容は以下の通りです。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - プレミアム品質のCNC削り出しバックプレート - マウント機構 - サーマルペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を包み込むと同時に、冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするためのキャプティブバックプレートスクリューがあらかじめ取り付けられています。必要な場所に必要なサイズのネジを使用することができます。 ■ 技術的・視覚的マスターピース ミニマルな直線が次世代ウォーターブロックの印象を決定づけます。11mm厚の銅製コールドプレートがすべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの長辺に配置され、どの角度から見ても輝きが増し、再現性が向上しています。LEDの基板は、美しいアルミニウムの押し出し材の内部に収められています。 ■ EK-Matrix7対応 - ループの組み立てと直線をより簡単に Matrix7は、ポートの位置や間隔を含む製品の寸法を標準化し、液冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却エンクロージャーはEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection² ディストリビューションプレートとシームレスに統合できます。これはEKのバーチカルGPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメントを実現し、ループの計画やチューブの曲げに使う時間を減らし、最終的には壮大なビルドになることを意味します。 ■ EK-Quantum Vector² Trio RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi EK-Quantum Vector² Trio RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi GPU water block + backplate setは、以下の製品に対応しています。 - MSI GeForce RTX™ 4080 16GB SUPRIM - MSI GeForce RTX™ 4080 16GB SUPRIM X」。 - MSI GeForce RTX™ 4080 16GB GAMING TRIO」。 - MSI GeForce RTX™ 4080 16GB GAMING X TRIO(ゲーミングエックストリオ ■ MSI Trio and MSI SUPRIM GeForce RTX 4080 このウォーターブロックの正確な適合性については、EK Cooling Configurator(https://www.ekwb.com/configurator/ )を参照することをお勧めします。 ■ あらゆるシーンで最高の冷却を実現する新冷却エンジン Vector²ウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新しい3D加工されたアクリル製インサートを使用して、フローの分布と放熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一なフローを分配することができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流れを分配し、逆水流シナリオで使用した場合でも最適な性能を発揮します。また、水流制限が少ないため、弱めのウォーターポンプや低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮します。 二次コンポーネントへの内部ブリッジを利用することで、対称的なフロードメインを達成するために細心の注意が払われました。これは、GPUコアのフロー分布を犠牲にすることなく、2次コンポーネントの冷却を確保するために行われたものです。 ■プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高のパフォーマンスを実現 すべてのVector² GPUウォーターブロックは、11mm厚の銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用し、堅牢なアセンブリを作り上げています。単一のOリング設計がコールドプレートとウォーターブロックの上部の間にシールを作り、故障箇所を減らしています。これは、GPUウォーターブロックに採用されているステンレス製ブリッジプレートが終了したことを意味します。シンプルな構造で、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させたときにロゴバッジを回転させることができます。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、そのトップはガラスのようなキャストアクリルをCNC加工したものです。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックベースと接続する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を囲みながら冷却面を増やし、さらに優れたパフォーマンスを発揮します。 ■ 付属のバックプレート バックプレートには、キャプティブバックプレートスクリューを初めて追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に常に正しい長さが使用されるため、ユーザーのミスやリトライを予め回避することができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の見た目をよくするとともに、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側に追加のパッシブ冷却を提供します。 ■ 回転式マグネットカバー スマートなマグネットカバーが端子ネジを隠すために使用され、GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャーをケース内で反転させたり、バーチカルGPUマウントで使用する際にロゴバッジを回転させることができるようになっています。 ■ アドレサブルD-RGB対応 ウォーターブロックの長辺には、アドレサブルD-RGB LED照明を配置し、均一性と明るさを向上させています。PCBとダイオードは、美しいアルミ押し出し材の中に隠されています。個別にアドレス指定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術に対応しています。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマーク(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)と一致させる必要があります。 ■ Vector²ウォーターブロック、iFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザイン賞の一つを受賞しました。この名誉ある賞は、私たちの製品が消費者とデザインコミュニティの両方に対してトップレベルのデザインレベルを提供することを意味します。Vector²のウォーターブロックは、その美しい外観だけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることが評価されました。 --技術仕様 - 寸法(L×H×W)。307×155×27mm - D-RGBのLED数。15 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクタ:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは、このウォーターブロックと互換性がありません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 - D-RGB実装のため、ニッケル+プレキシ仕上げのアクティブバックプレートとのみ互換性があります。 --追加情報 素材・デザイン・カラーオプション:ニッケルプレキシー ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce --インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109902844.pdf --対応情報 MSI GeForce RTX 4080 16GB Gaming Trio MSI GeForce RTX 4080 16GB Gaming X Trio MSI GeForce RTX 4080 16GB Suprim MSI GeForce RTX 4080 16GB Suprim X
-
【3831109903438】 EK-Quantum Scalar² Strix/TUF Terminal - Plexi
¥5,490
10%OFF
10%OFF
EK-Quantum Scalar² Terminal - Plexiは、EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080、4090およびEK-Quantum Vector² TUF RX 7900 XTX GPUウォーターブロックのブラックPOMアセタル純正ターミナルを置き換えるアクリル製のターミナルです。G1/4インチ上部に2つ、下部に2つあります。スマートなマグネットカバーは、端子のネジを隠すために使用することができ、それらはオリジナルの端子から再利用され、パッケージの一部ではありません。 GPUウォーターブロックがケース内で反転しているとき、または垂直GPUマウントで使用する際、ロゴバッジを回転させることができます。 このターミナルは、ガラスのような鋳造アクリルからCNCで機械加工されています。 --技術仕様 - ポート:G1/4インチ x4 - 寸法(L×H×W):72 x 23 x 27mm - 材質:CNC機械加工されたキャストアクリル [!]ご注意ください - 本製品には、ネジとマグネットプレートは付属していません。これらはオリジナルのターミナルから再利用します。 --追加情報 素材/デザイン/カラーオプション:プレキシ ネジ山:G1/4インチ --対応情報 - EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 GPU WaterBlock - EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4090 GPU WaterBlock - EK-Quantum Vector² TUF RX 7900 XTX GPU WaterBlock
-
【3831109903445】 EK-Quantum Scalar² Strix/TUF DirectLink Terminal - Plexi
¥6,939
10%OFF
10%OFF
EK-Quantum Scalar² DirectLink Terminal - Plexiは、EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080および4090 ABPセットの純正バージョンのブラックPOMアセタルターミナルを置き換えるアクリル製ターミナルです。ウォーターブロックとアクティブバックプレートを接続します。端子のネジを隠すために、洗練されたマグネットカバーを使用することができます。GPUウォーターブロックがケース内で反転しているとき、または垂直GPUマウントで使用されているときに、ロゴバッジを回転させることができます。マグネットカバーはパッケージには含まれていませんので、ABPセットに付属しているオリジナルのターミナルを再利用してください。 DirectLinkフローソリューションは、従来の4ポート端子レイアウトを実装した初のマルチブロックソリューションで、ブロックの隣接面または対向面からシリアル接続とパラレル接続を可能にします。これは、アセタールターミナル内のアクティブバックプレートにウォーターブロックを直接斜めにリンクさせる、ターミナル内の機械加工された真鍮製インサートを追加することで実現されました。これらの真鍮製インサートはパッケージには含まれていないため、Strix/TUF RTX 4080 または 4090 ABP セットに付属していたオリジナルのターミナルを使用する必要があります。 DirectLinkは、ディストリビューションプレートや垂直GPUマウントのように、適切なセットアップのための柔軟性が求められる場合に、非常に貴重なものとなります。 このターミナルは、ガラスのような鋳造アクリルからCNCで機械加工されています。 --技術仕様 - ポート:G1/4インチ x4 - 寸法(L×H×W):72 x 23 x 41mm - 材質:CNC機械加工されたキャストアクリル [!]ご注意ください - 本製品には、ネジとマグネットプレートは付属していません。これらはオリジナルのターミナルから再利用します。 --追加情報 素材/デザイン/カラーオプション:プレキシ ネジ山:G1/4インチ --対応情報 - EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 ABPセット - EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4090 ABPセット
-
【3831109903278】 EK-Quantum Momentum² ROG Maximus Z790 Hero D-RGB - Plexi
¥39,906
10%OFF
10%OFF
EK-Quantum Momentum² ROG Maximus Z790 Hero D-RGBは、ROG Maximus Z790 Heroマザーボード専用に設計され、低制約・高性能の最新冷却エンジンVelocity²を搭載したQuantum Lineモノブロックです。第13世代Intel® Raptor Lakeプロセッサーのための完全なオールインワン(CPUとマザーボード)液冷ソリューションです。このMomentum²モノブロックは、EK-Matrix7に準拠しています。 また、このモノブロックは、前世代のIntel® Coreプロセッサー(第12世代Alder Lake)、およびROG Maximus Z690 Heroマザーボードと完全な互換性があります。 このモノブロックは、最新世代のEK-Quantum Velocity²冷却エンジンを採用し、他のコンポーネントへのフローを減らすことなく、最高のCPU冷却を実現します。OptiFlow冷却エンジンは、Intel®のLGA 1700ソケットプロセッサーのIHSとダイレイアウトに合わせた取り付け圧力とコールドプレートのジオメトリの特定の組み合わせを使用しています。電圧調整モジュール、第12世代インテル® Core™ CPU、およびLANコントローラチップの冷却を実現します。 冷却液はすべての重要な部分に直接流れ、エンスージアストに高速で安定したオーバークロックのための優れた解決策を提供します。他のEKモノブロックと同様に、EK-Quantum Momentum² ROG Maximus Z790 Hero D-RGBは高流量設計で、弱いウォーターポンプや低いポンプ速度設定のシステム内で気軽に使用することが可能です。このQuantum Momentum²モノブロックには、8個のLEDによる洗練されたD-RGB(アドレサブル)ライティングも搭載されています。これらは、このROGマザーボード上のAura Gen2という標準の3ピン5V D-RGBアドレス指定可能なヘッダーに接続されています。 モノブロックのベースはニッケルメッキされた電解銅製で、そのトップは高品質のキャストアクリル材で作られています。ニッケルメッキされた真鍮製のねじ込み式スタンドオフがあらかじめ取り付けられており、簡単に設置することができます。 市場の他のソリューションとは異なり、これは真の一体型、堅牢で、信頼性の高い液冷製品であり、適切に動作させるためには2つのコネクタフィッティングを必要とするだけです。CPUには、同封の熱伝導グリス、EK-TIM Ectothermをご使用ください。 本製品は、ASUS Aura Sync RGBコントロールソフトウェアに対応しています。3ピンLEDコネクタの矢印マークは、AURA addressable Gen2 LEDヘッダの+5Vマークと一致させる必要があります。モノブロックにはI/Oカバーが装備されており、Polymo Lighting Displayとの統合を容易にします。 --技術仕様 - 寸法(LxHxW): 133 x 120.5 x 32mm - D-RGBケーブル長:500mm - D-RGBのLED数:8 - D-RGBコネクター:標準3ピン(+5V、データ、ブロック、グラウンド) --付属品 - EK-Quantum Momentum² ROG Maximus Z790 Hero D-RGB Monoblock - 金属製I/Oカバー/ディスプレイサポートブラケット - マウント機構 - サーマルグリス EK-TIM Ectotherm - サーマルパッド - バックプレート ヨーロッパ・スロベニア製 [!]ご注意ください - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 - 本製品は、アルミニウム製のフルードゲーミングパーツには取り付けないでください。 - フィッティングは付属していません。市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - モノブロックにカラ割りCPUを使用することは、冷却の接触不良やパフォーマンスの低下につながるため、お勧めできません。 - 3ピンLEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(A-RGB)ヘッダーの+5Vマークと一致させる必要があります。 --追加情報 材質/デザイン/カラーオプション:ニッケルプレキシ ねじ山:G1/4インチ ソケット:LGA 1700 チップメーカー:Intel® 対応情報 ASUS ROG Maximus Z690 Hero ASUS ROG Maximus Z790 Hero
-
【3831109895955】 EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Acetal
¥45,261
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、Zotac AMP Extreme AIROおよびTrinity RTX 4080 GraphicカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱の問題を容易に解決することができます。 ■ バックプレート同梱 内容物 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - CNC機械加工による高品質バックプレート - マウンティングメカニズム - サーマルペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を囲むと同時に冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。正しいサイズのネジが必要な場所に常に使用されることを保証します。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Vector² GPUウォーターブロックのアセタールバージョンは、オールブラックで目立たなくなっていますが、ウォーターブロック全体を取り囲む洗練されたアドレサブルRGBライトガイドを装備しており、裏側でもエレガントな視覚効果を発揮します。 ■ EK-Matrix7 対応 - ループの組み立てと直進性を向上させました。 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却筐体はEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection²分配板とシームレスに統合することが可能です。これは、EK垂直GPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメント、ループの計画、チューブの曲げ、および最終結果は、依然として壮大な構築に使用する時間を短縮することを意味します。 ■ EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Acetal EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Acetal GPUウォーターブロック+バックプレートセットは、以下の製品と互換性があります。 - ASUS TUFおよびROG Strix GeForce RTX 4080 GPU このウォーターブロックの正確な互換性マッチングについては、EK Cooling Configurator(https://www.ekwb.com/configurator/)をご覧頂くことをお勧めします。 ■ 新しい冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをバックプレートを介してパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、3D加工されたアクリル製インサートを新しく使用し、フローの分布と放熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一なフローを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、ポンプが弱い場合や低速で運転するポンプでも最高の性能を発揮することができます。 流路の対称性には細心の注意を払い、二次側部品に内部ブリッジを採用しました。これは、GPUコア上の流量分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 全てのVector² GPUウォーターブロックは厚い11mm銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子をそれに直接取り付けることで頑丈なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング・デザインを採用し、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させた際にブランディングの回転を可能にしています。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラス調のキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やし、さらなる性能向上を実現しています。 ■ 付属のバックプレート バックプレートに初めてキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが容易になり、必要な場所に必要な長さのネジを使用することができるようになり、ユーザーのミスや迷いを避けることができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側をさらにパッシブ冷却することができます。 ■ 回転可能なマグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際に、ロゴバッジの回転を可能にする洗練されたマグネットカバーが端子ネジを隠すために使用されています。 ■ アドレサブル D-RGB 対応 アドレサブルD-RGB LEDライティングは、ウォーターブロックの最長辺に配置され、均一性と明るさを向上させます。PCBとダイオードは、クリーンなアルミニウム押出成形品の内部に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):260×153×27mm - D-RGB LED数::36 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください。 - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:アセタール ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce --インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109895955.pdf --対応情報 ASUS ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X ASUS ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X (TUF-RTX4080-16G-GAMING) ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition (TUF-RTX4080-O16G-GAMING)
-
【3831109861110】 EK-Pro CPU WB 4677 Rack Ni + Acetal
¥21,312
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
EK-Pro CPU WB 4677 Ni + Acetal は、LGA 4677 Intel® プロセッサー向けに特別に開発された1Uシャーシ対応、エンタープライズグレードの専用ウォーターブロックです。新しいCPUウォーターブロックのコアは、新しい第4世代スケーラブルXeon®プロセッサーの増大する放熱を管理し、サーバーラック要件に対応する接続性オプションをさらにアップグレードするために改良されています。 EK-Pro CPU WB 4677 Ni + Acetal ウォーターブロックは、ウォーターブロック上部に合計3つの標準G1/4″スレッドポートを備え、ワークステーションや背の高いサーバーラック向けに設計されています。 このエンタープライズ向け冷却ソリューションは、性能・信頼性・保守性、および妥協のないことを念頭に置いて構築されています。このウォーターブロックは、最高の熱性能と比類のない接続性でこれらの要求を満たし、ハイパフォーマンスコンピューティングシステムの液冷に最適な選択肢です。 EK-Pro CPU WB 4677 Ni + Acetal ウォーターブロックは、市場で入手可能な最も純粋な銅から精密に機械加工された銅ベース(コールドプレート)にニッケル電気めっき加工が施されています。トップは耐久性の高いブラックPOMアセタールからCNC加工され、ホールドダウンブラケットはレーザーカットされたステンレススチール製です。 ※本製品は、EKWB 日本法人であるEK Japan、公式オンラインショップならびに提携システムインテグレーター様を通じて発売いたします。 詳細仕様ならびに購入についてご不明な点などございましたら別途お問い合わせください。 Intel® CPUソケット対応 - LGA 4677 インテル® Xeon対応 --内容物 - EK-Pro CPU WB 4677ラックNi+アセタールウォーターブロック - 2x EKプラグG 1/8インチ - EK-Loop Multi Allen Key (6mm, 8mm, 9mm) - Torx T30 Key x1 - 5mm Allen Key x1 - サーマルグリース (1g) [!]ご注意ください - 本製品は、アルミニウム製のフルードゲーミングパーツには取り付けないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:ニッケルアセタール ネジ山:G1/8インチ ソケット:Intel®
-
【3831109897270】 EK-Quantum Vector² AMP/Trinity RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi
¥44,694
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、Zotac AMP Extreme AIROおよびTrinity RTX 4080 GraphicカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱の問題を容易に解決することができます。 ■ バックプレート同梱 内容物 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - CNC機械加工による高品質バックプレート - マウンティングメカニズム - サーマルペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を囲むと同時に冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。正しいサイズのネジが必要な場所に常に使用されることを保証します。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの最長辺に配置され、あらゆる角度から見たときの輝度と表現力が向上しています。LED PCBは、美しいアルミ押出成形品の中に隠されています。 ■ EK-Matrix7 対応 - ループの組み立てと直進性を向上させました。 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却筐体はEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection²分配板とシームレスに統合することが可能です。これは、EK垂直GPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメント、ループの計画、チューブの曲げ、および最終結果は、依然として壮大な構築に使用する時間を短縮することを意味します。 ■ EK-Quantum Vector² AMP/Trinity RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi EK-Quantum Vector² AMP/Trinity RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロック+バックプレートセットは、以下の製品と互換性があります。 - Zotac AMP Extreme AIROおよびTrinity RTX 4080 このウォーターブロックの正確な互換性マッチングについては、EK Cooling Configurator(https://www.ekwb.com/configurator/)をご覧頂くことをお勧めします。 ■ 新しい冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをバックプレートを介してパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、3D加工されたアクリル製インサートを新しく使用し、フローの分布と放熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一なフローを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、ポンプが弱い場合や低速で運転するポンプでも最高の性能を発揮することができます。 流路の対称性には細心の注意を払い、二次側部品に内部ブリッジを採用しました。これは、GPUコア上の流量分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 全てのVector² GPUウォーターブロックは厚い11mm銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子をそれに直接取り付けることで頑丈なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング・デザインを採用し、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させた際にブランディングの回転を可能にしています。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラス調のキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やし、さらなる性能向上を実現しています。 ■ 付属のバックプレート バックプレートに初めてキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが容易になり、必要な場所に必要な長さのネジを使用することができるようになり、ユーザーのミスや迷いを避けることができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側をさらにパッシブ冷却することができます。 ■ 回転可能なマグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際に、ロゴバッジの回転を可能にする洗練されたマグネットカバーが端子ネジを隠すために使用されています。 ■ アドレサブル D-RGB 対応 アドレサブルD-RGB LEDライティングは、ウォーターブロックの最長辺に配置され、均一性と明るさを向上させます。PCBとダイオードは、クリーンなアルミニウム押出成形品の内部に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):272.5×155×27mm - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください。 - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109897270.pdf 対応情報 ZOTAC Gaming GeForce RTX 4080 16GB AMP Extreme Airo ZOTAC Gaming GeForce RTX 4080 16GB Trinity ZOTAC Gaming GeForce RTX 4080 16GB Trinity OC
-
【3831109896037】 EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi
¥66,429
10%OFF
10%OFF
■ 究極のGPU冷却エンクロージャー この究極の冷却セットは、高性能GPUウォーターブロックと最新世代のActive Backplate冷却ソリューションが1つのエンクロージャーとして構成されています。GPU裏面の冷却は、独自の銅製コールドプレートとフルレングスのアクリルトップを備えた本格的なウォーターブロックによって行われるようになりました。また、従来の4ポートレイアウトを実装した「Direct Link」端子により、ブロックの隣接面または反対面からのシリアルおよびパラレル接続が可能となり、接続性も一段と向上しています。 New Vector² ウォーターブロックは、ROG StrixおよびASUS TUF RTX 4080グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱という問題を難なく解決しています。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの新しい外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートとフルサイズのバックプレート型ウォーターブロックは、すべてのVector² GPUアクティブバックプレート冷却エンクロージャーに採用されています。プレキシバージョンでは、D-RGB照明がフロントとバックサイドの両方のウォーターブロックの最長辺に配置され、どの角度から見ても忠実度と明るさが向上しています。また、LED基板はアルミフレーム内に収納されています。 ■ EK-Matrix7 対応 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却エンクロージャはEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection²分配板とシームレスに統合することが可能です。これは、EK Vertical GPUマウントとの互換性をもたらし、水平および垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメントを実現します。 ■ パッケージに含まれるもの 最新世代の高性能GPUウォーターブロック 最新世代の高性能GPUアクティブバックプレート マウンティングメカニズム サーマルペースト サーマルパッド カスタムメイドのデュアルスロットGPUブラケット 組み立てに必要な工具 EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロックエンクロージャは、ROG StrixおよびASUS TUF RTX 4080グラフィックスカードに対応しています。 Vector²ウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージ、およびGPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットを積極的に冷却します。冷却液は、これらの重要なエリア全てに流されます。 このウォーターブロックの正確な互換性については、EK Cooling Configuratorを参照することをお勧めします。 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109896037 第3世代Vector冷却エンジンは、新しい3D切削アクリルインサートにより、流体分布と熱性能を改善しました。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状は、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させるのに役立ちます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、ポンプが弱い場合や低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮することができます。 流路の対称性には細心の注意を払い、二次側部品に内部ブリッジを採用しました。これは、GPUコア上の流れの分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確実にするために行われました。 全てのVector² GPUウォーターブロックは、厚い11mm銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用して、堅牢なアセンブリを作り上げています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障ポイントの数を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。 このGPUウォーターブロックのコールドプレートとアクティブバックプレートの両方は、高品質の純電解銅からCNC加工され、ニッケルメッキされており、そのトップはガラスのようなキャストアクリルからCNC加工されています。アクティブバックプレートには、ブラックアルマイトのサイドカバーが付属しており、PCB全体を隠し、シームレスなエンクロージャーを実現しています。 ■ Direct Link ターミナル これらの新しいVector² GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートのセットには、従来の4ポートターミナルレイアウトを実装した最初のマルチブロックソリューションであるDirect Linkフローソリューションが採用されています。ブロックの隣接面や対向面からのシリアル接続やパラレル接続を可能にします。これは、ターミナル自体に真鍮の削り出しを追加することで、ウォーターブロックをアセタールターミナル内のアクティブバックプレートに斜めに直接リンクさせることで可能になりました。ディストリビューションプレートや縦置きGPUマウントのように、適切なセットアップが必要な場合、ダイレクトリンクは非常に有効です。 ■ 回転式マグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートの筐体をケース内で反転させたり、Vertical GPU Mountで使用する際に、ロゴバッジを回転させることができるように、端子ネジを隠すための洗練されたマグネットカバーが使用されています。 ■ アドレサブル D-RGB 対応 トップとバックサイドのウォーターブロックの長辺にアドレサブルD-RGB LEDライティングを配置し、均一性と輝度を向上させました。PCBとダイオードは、美しいアルミ押出成形品の中に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector² ウォーターブロックが iF デザインアワードを受賞 EK の Quantum Vector² 製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022 年の iF デザインアワードを受賞しています。この賞は、消費者やデザイン関係者に向けて、当社の製品がトップレベルのデザインであることを示すものです。Vector²のウォーターブロックは、その美しい外観だけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えています。 [!]警告 - EKは付属のEKブランドサーマルパッドとの互換性のみを保証しています。取り付け方法、冷却性能、ブロックコンタクトは、EKブランドのサーマルパッドのみでテストされています。 - 記載されているサーマルパッドの厚さは、パッケージに含まれているEK社のサーマルパッドにのみ適用されます。 - EKはアフターマーケットのサーマルパッドとの互換性を保証するものではありません。 - アクティブバックプレートをPCIeスロットの上に装着するために十分な空間を確保してください。このActive Backplateは、ブロックの全長にわたって15mmのクリアランスが必要です。このクリアランスは、PCIeスロットの穴のある中心から測定されます。 --技術仕様 - 寸法(長さ x 高さ x 幅): 260 x 153 x 41 mm - D-RGB LED数:24 - D-RGBケーブル長:2 x 50cm - D-RGBコネクター:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 - EK-Quantum Scalar² DirectLink Terminal - Plexiとは互換性がありません。 --追加情報 材質/デザイン/カラーオプション:ニッケル・プレキシ スレッド:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce --対応情報 ASUS ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X ASUS ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X (TUF-RTX4080-16G-GAMING) ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition (TUF-RTX4080-O16G-GAMING)
-
【3831109902868】 EK-Quantum Vector² Master RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi
¥44,280
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 最新のVector²ウォーターブロックは、Gigabyte GeForce® RTX™ 4080の全ラインナップ(Aorus Master、Gaming、Aero、EagleシリーズGPU)のGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時に発生する過度の熱問題を容易に解決することが可能です。 ■ バックプレート付属 パッケージには以下のものが含まれています。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - プレミアム品質のCNCミルドバックプレート - マウンティングメカニズム - 熱伝導性ペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバーバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状でGPU全体を囲むと同時に、冷却面積を広げることができます。バックプレートには、取り付けを容易にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。これにより、必要な場所に常に正しいサイズのネジを使用することができます。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース ミニマムな直線で構成された次世代ウォーターブロックの外観。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの最長辺に配置され、あらゆる角度から見たときの忠実度と輝度が向上しています。LED PCBは、美しいアルミニウム押出材の内側に隠されています。 ■ EK-Matrix7規格 - ループの組み立てが容易で直線的なデザイン Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単にします。EK-Quantum Vector² GPU冷却筐体はEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection²ディストロプレートとシームレスに統合することが可能です。これは、EK VerticalGPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメント、ループの計画、チューブの曲げ、および最終結果は、依然として壮大な構築に使用する時間を短縮することを意味します。 EK-Quantum Vector² Master RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロック&バックプレートセットは、以下のグラフィックカードに対応しています。 - AORUS GeForce RTX™ 4080 16GB MASTER - ギガバイトGeForce RTX™ 4080 16GB GAMING OC - ギガバイト GeForce RTX™ 4080 16GB AERO OC - ギガバイト GeForce RTX™ 4080 16GB EAGLE OC このウォーターブロックの正確な互換性マッチングについては、EK Cooling Configuratorを参照することをお勧めします。 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109902868 ■ 新冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現 Vector²ウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新たに3D加工されたアクリル製インサートを採用し、フローの分布と放熱性能を向上させました。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一なフロー分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、ポンプが弱い場合や低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮することができます。 二次部品に内部ブリッジを利用し、対称的な流域を実現するために細心の注意が払われました。これは、GPUコア上の流れの分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 すべてのVector² GPUウォーターブロックは、11mm厚の銅製コールドプレートとそれに取り付けられたアセタール製ターミナルを使用し、堅牢なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロックの上部を1個のOリングで密閉する設計により、故障の発生箇所を少なくしています。これにより、これまでGPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートが廃止されたことになります。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。タクタイルマグネットカバーは端子ネジを隠し、ケース内でGPUを反転させたときにブランディングを回転させることができます。 コールドプレートは、高品質の純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラスのようなキャストアクリルからCNC加工されたものです。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックベースと接続し、GPU全体を包み込みながら冷却面を増加させる新しいL字型のプロファイルで、さらなる性能向上を導きます。 ■ バックプレート付属 バックプレートに初めてキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に正しい長さのネジが使用されるようになり、ユーザーのミスや迷いを防ぐことができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側に追加のパッシブ冷却を提供します。 ■ Rotatable Magnetic Covers 洗練されたマグネットカバーが端子ネジを隠し、GPUウォーターブロックをケース内で反転させたり、Vertical GPUマウントで使用する際にロゴバッジを回転させることができます。 ■ アドレサブルD-RGB互換性 アドレサブルRGB LEDライティングをウォーターブロックの最長辺に配備し、均一性と輝度を向上させました。PCBとダイオードは、クリーンなアルミニウム押出成形品の内部に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークに合わせてください(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザイン賞の一つを誇っています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることが評価されました。 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):272×155×27mm - D-RGB LED数:14 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正のバックプレートはこのウォーターブロックと互換性がありません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce
-
【3831109834947】 EK-Loop Soft Tube Cutting Tool
¥1,035
10%OFF
10%OFF
EK-Loopソフトチューブカッターは、ソフトチューブの切断に特化して作られた小型のハンディツールです。PVC、EPDM、ノルプレン、シリコンなど、さまざまな種類の柔軟なソフトチューブに対応しています。最大対応サイズは、外径16mm(5/8インチ)です。このソフトチューブカッターは、正確で均一なカットを行い、フィッティングに完璧にフィットさせ、優れた美観を実現します。 このツールは、開いて柔らかいチューブを口の中に入れ、チューブの壁の厚さに応じて力を加えて押し込むことで使用します。 --付属品 - EK-Loop Soft Tube Cutter tool [!]ご注意ください - ハードチューブにはご利用頂けません。
-
【3831109904268】EK-Quantum Vector² TUF RX 7900 XTX D-RGB - Nickel + Plexi
¥45,333
10%OFF
10%OFF
■ High-Performance GPU Cooling 新しいVector²ウォーターブロックは、GPUの高負荷時に発生する過剰な熱の問題を楽々と解決します。ASUS® TUF Radeon™ RX 7900 XT & XTX GPU用のこれらのウォーターブロックは、グラフィックスコンピュートダイ、電圧調整モジュール、電圧コントローラ、VRAM、およびMCDを冷却します。 他のVector²ウォーターブロックと異なる点は、冷却エンジンが90°回転しており、フィンがダイに対して垂直になっている点です。最適な経路として、冷却水はまずグラフィックコアダイの上を流れ、その後メモリキャッシュダイの上を流れます。その結果、すべてのMCDに同じ温度の冷却材が行き渡ります。 ■ バックプレート同梱 パッケージには、以下のものが含まれます。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - プレミアム品質CNC機械加工バックプレート - 取り付け機構 - 熱伝導性ペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を囲むと同時に冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。必要な場所に正しいサイズのネジが常に使用されることを保証します。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの最長辺に配置され、あらゆる角度から見たときの忠実度と明るさが向上しています。LED PCBは、美しいアルミニウム押し出し材の中に隠されています。 ■ EK-Matrix7対応 ループの組み立てをより簡単に、直線的にするためにMatrix7は、ポート位置や間隔を含む製品の寸法を標準化し、液冷ループの組み立てをより直感的かつ容易にします。EK-Quantum Vector² GPU冷却筐体はEK-Matrix7規格に準拠し、EK-Quantum Reflection² ディストリビューションプレートとシームレスに統合されます。これは、EK vertical GPU mountとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメント、ループのプランニング、チューブの曲げ、およびその結果として、壮大な構築にかかる時間を削減することを意味します。 ■EK-Quantum Vector² TUF RX 7900 XTX D-RGB - Nickel + Plexi E本製品は、以下の製品に対応しています。 ASUS TUF Radeon RX 7900 XTX GPU。 ASUS TUF Radeon RX 7900 XT GPU ■ 新しい冷却エンジン - あらゆる状況で最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GCD、VRAM、パワーステージ、インダクタ、電圧コントローラ、MCDをアクティブに冷却します。バックプレートを介して、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新しい3D加工されたアクリル製インサートを使用して、フローの分布と熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、弱い水ポンプや低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮することができます。 プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 全てのVector² GPUウォーターブロックは厚さ11mmの銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子を直接取り付けることで堅牢なアセンブリを実現しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させた際にロゴバッジの回転を可能にしています。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラス調のキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やして、さらなる性能向上を実現しています。 ■バックプレート同梱 バックプレートにキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に正しい長さのネジが使用されるため、ユーザーのミスや 後戻りすることを防ぐことができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側にパッシブ冷却を提供します。 ■ 回転式マグネットカバー GPUウォーターブロックエンクロージャをケース内で反転させたり、バーティカルGPUマウントで使用する際に、ロゴバッジを回転させることができるよう、端子ネジを隠すための洗練されたマグネットカバーが使用されています。 ■ アドレサブルD-RGB対応 アドレサブルD-RGB LED照明は、ウォーターブロックの最長辺に配置され、均一性と明るさを向上させます。PCBとダイオードは、美しいアルミニウム押出成形品の中に隠されています。個別にアドレス指定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術に対応しています。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのプレミアムウォーターブロック「Quantum Vector²」が、2022年度のiFデザインアワードを受賞しました。この名誉ある賞は、私たちの製品が消費者とデザイン界の両方に対してトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも受賞の理由です。 --仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):317.3 x 153 x 27mm - D-RGB: LED数 16 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター 3ピン5VデジタルLEDヘッダー (ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください - 継手/バーブの種類が非常に多いため、EK製フィッティングとの互換性のみを保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 素材/デザイン/カラーオプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:AMD --対応情報 ASUS TUF Gaming Radeon RX 7900 XT 20GB GDDR6 ASUS TUF Gaming Radeon RX 7900 XT OC Edition 20GB GDDR6 ASUS TUF Gaming Radeon RX 7900 XTX 24GB GDDR6 ASUS TUF Gaming Radeon RX 7900 XTX OC Edition 24GB GDDR6
-
【3831109897768】EK-Quantum Velocity² IHS Removal Tool - 1700
¥12,960
10%OFF
10%OFF
EK-Quantum Velocity² IHS Removal Tool - 1700は、カラ割りまたはIHSの取り外しツールです。これを使えば、ユーザーはCPUからIHS(Integrated Heat Spreader)を取り外して、直接CPUダイを冷却することができます。安全、簡単、迅速、そして究極に実用的なIHSの取り外し方法です。IHSとCPUダイは、人間の目には平らに見えますが、実は表面は非常にデコボコしています。 サーマルコンパウンドは、CPUとIHSの表面の隙間を埋めるために使用されます。しかし、高品質のサーマルコンパウンドや、はんだを使用しても、クーラーに到達するまでにさらに1層分を占め、結果として冷却効率が低下してしまうのです。また、IHSとCPUを「接着」するシリコン接着剤は、両者の隙間を大きくし、熱伝達効率をさらに低下さ せます。 EKは、ユーザーが大切な第12世代および第13世代のIntel® CPUを損傷しないよう、ツールの安全性に重点を置きました。基本的な使用方法は、CPUを本体にはめ込み、CPU上にある三角マークを本ツールの三角マークに合わせ、付属のネジを回して固定します。 [!]警告 カラ割りによりIntelの保証が無効になります。自己責任で行ってください。 本製品は、ブラックアルマイト加工されたアルミニウム製で、ドイツの著名なオーバークロッカーであり、極限CPU冷却のパイオニアであるDer8auer社との共同開発およびライセンス生産が行われています。 [!]ご注意ください - 本製品は、第12世代および第13世代Intel CPUのIHSを装着した状態でのみ使用可能です。 - IHSを取り外すと、Intelの保証は無効となります。 --追加情報 素材・デザイン・カラーオプション:ブラック --インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109897768.pdf
-
【3831109903957】 EK-Pro GPU WB AMP/Trinity RTX 4090 Rack - Nickel + Inox
¥45,828
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
新しいEK-Pro GPU WB AMP/Trinity RTX 4090 - Nickel + Inoxは、Zotac AMPおよびTrinity Nvidia RTX™ 4090グラフィックスカード用の高性能フルカバーウォーターブロックです。GPUとウォーターブロックのアセンブリ全体を可能な限り薄くするよう特別に設計されており、効果的にPCIeスロット1つ分の幅を占有するだけです。また、ウォーターブロックにはラック式端子を採用し、高さを抑えることでシャーシとの親和性を高めています。 クーラントがGPU、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)を直接流れるため、PCB全体を冷却することができます。 EK-Pro GPU WB AMP/Trinity RTX 4090 - Nickel + Inox ウォーターブロックは、GPUウォーターブロックの優れたソリューションであることが証明されたOpen Split-Flow クーリングエンジンを使用しています。このエンジンの特徴は、水流の制限が少ないことです。つまり、弱いウォーターポンプや低速設定のポンプで使用しても、最高の性能を発揮することができます。冷却水流量の要件が低いため、マルチGPUワークステーションやサーバーに最適なソリューションです。ジェットプレートとフィン構造の形状を最適化することで、最小限の損失で均一な流量分布を実現し、逆流水シナリオで使用した場合でも最適な性能を発揮します。 ウォーターブロックのベースはニッケルメッキされた電解銅からCNCフライス加工され、そのトップは業界グレードのステンレススチールからレーザーカットされています。高品質のEPDM O-リングが密閉性を確保します。真鍮製のスタンドオフはすでに取り付けられており、安全で簡単な取り付け手順を可能にします。 I/Oプレートは、グラフィックスカードの安定性と保護を強化するためにウォーターブロックのトップの一部となっています。これは、純正のI/Oシールドが交換され、アセンブリ全体にさらなる頑丈さを加えることを意味します。シングルスロットI/Oプレートは、スペースとPCIeスロット間隔が贅沢な、よりコンパクトなワークステーションやサーバー環境にも利点があります。この設計により、カードは1つのPCIe x16スロットのみを占有し、その周囲のスロットは他のアドインカード用に利用できます。 PCB VRMエリアの裏側をパッシブ冷却しながら、グラフィックスカードの外観と構造剛性を向上させる美的リテンションバックプレートです。 EK-Pro AMP/Trinity RTX 4090 GPUウォーターブロックは、背面に2つのG1/4インチポートを備えたPOM加工ターミナルブロックを備え、高演算密度アプリケーション向けにEK-Pro QDCキットおよびマニホールドとの統合を容易に実現します。 ※本製品は、EKWB 日本法人であるEK Japan、公式オンラインショップならびに提携システムインテグレーター様を通じて発売いたします。 詳細仕様ならびに購入についてご不明な点などございましたら別途お問い合わせください。 --対応製品 ZOTAC Gaming GeForce RTX 4090 AMP Extreme Airo (ZT-D40900B-10P) ZOTAC Gaming GeForce RTX 4090 Trinity (ZT-D40900D-10P) ZOTAC Gaming GeForce RTX 4090 Trinity OC (ZT-D40900J-10P) --付属品 - EK-Pro GPU WB AMP/Trinity RTX 4090 - ニッケル+イノックスウォーターブロック - リテンションバックプレート - ねじ込み式真鍮スタンドオフによるマウント機構 - 必要な取り付けネジ、ナット、ワッシャ - サーマルインターフェイス素材 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅): 271×132×20mm - 材質:ニッケルメッキ銅、ステンレススチール、POM スロベニア製 - ヨーロッパ [!]ご注意ください。 - 継手/バーブの種類が非常に多いため、EK製フィッティングとの互換性のみを保証します。 - 工場出荷時のバックプレートは、このウォーターブロックと互換性がありません。ウォーターブロックに付属しているバックプレートのみを使用してください。 - 本製品はアルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:ニッケル ネジ山:G1/4 チップメーカー:Nvidia GeForce
-
【3831109897621】 EK-Loop Fan FPT 140 D-RGB - Black (600- 2200rpm)
¥4,041
10%OFF
10%OFF
EK-Loop Fan FPT 140は、主に最高性能のコンピュータ 液冷システム用に設計、製造された140mm高静圧コンピュータ冷却ファンです。 FPTシリーズファンは、EK-Vardarファンの完全な後継を目指し、 優れたラジエーター性能に焦点を当てながら多くの点を改良しています。 これらのファンは、ファンの広い動作範囲において、最適化され、 バランスのとれた性能対雑音比を特徴としています。 FPTファンは、フレーム外に空気を逃がさないフルフレーム 設計を採用しており、全体的に優れた静圧を実現します。 この新しいファンはデイジーチェーン接続が可能で、8ピンの Micro-fitコネクタベースのエコシステムであるEK-OmniLink により、ケーブルの乱雑さを減らし、ケーブルの取り回しを容易にします。 PWMとD-RGBのすべての信号と電源配線は、1本のケーブルとコネクタで 実行され、その後、ソースに接続するために1本のケーブルを使用します。 FPT - Full Pressure Technology ファンフレーム フルプレッシャーテクノロジー(FPT)は、ラジエーターと接触するフルフレーム 設計で、ラジエーターを完全に密閉するため、静圧の損失による空気の逃がしません。 ファンの両サイドにラバーコーナーを実装し、 PCの他の部分への振動伝達を低減します。 フレーム上のEKロゴは、ユーザーが美観のために最適なロゴの向きを達成 できるように、2つの方向で適用されています。 ケーブルの取り回しがしやすいように、オプションでケーブルを反対側に 移動することができます。 EK-OmniLink(イーケー・オムニリンク) EK-OmniLinkは、複数のファンをデイジーチェーン接続できるため、ケーブルの乱雑さ を解消し、ケーブル管理を大幅に簡素化します。 相互接続のOmni-Linkエコシステムは、近い将来に大幅に拡張され、 ユーザーにさらなる利点を提供することができます。 製品間の接続にはMicro-fit8ピンコネクタを使用します。 EK-OmniLinkのデザインは、複数のファンの接続を1つの PWMヘッダーに統一することで、ケーブルの乱雑さを解決すると同時に、 ユーザーが1つのファンをチェーンから外したい場合にも完全な柔軟性を 維持します。市場にある他の同様のソリューションは、インターロック機構を 使用しており、ユーザーがラジエーターのフィッティングを締めるためにさらに スペースが必要な場合、ファンリンク全体を取り外す必要があります。 FDB - フルードダイナミックベアリング Fluid Dynamic Bearingを搭載した新しいモーターは、 特に低回転時の騒音を大幅に低減します。時間が経つにつれて 騒音が大きくなる従来のボールベアリングファンとは異なり、 長年の使用後でも動作摩擦は非常に低いレベルに保たれます。 FDBファンは、従来のスリーブベアリングファンと異なり、水平方向にも 垂直方向にも問題なく取り付けられ、寿命が短くなることはありません。 完璧にバランスのとれた乳白色の7枚羽根のインペラデザインは、 ファンの動作範囲全体を通して低ノイズプロファイルを維持しながら、 光の分散と高静圧動作のために最適化されています。 EK-Loop FPT RGBコネクティビティ LEDをローターのみに配置することで、ファンブレードの長さを最大限に 確保し、その結果、より良いパフォーマンスを実現します。 モーターハブの下には合計9個の上向きLEDがあり、 白昼でも最適な光拡散を確保します。 EK-Loop FPT RGBコネクティビティ EK-Loop Fan FPT 140 D-RGBファンの主な特徴の一つは、 標準の3ピン5V D-RGB接続を使用するシンプルさです。 つまり、標準の3ピン5Vアドレス指定式D-RGBコントローラや、 主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術で使用 することができるのです。3ピンLEDコネクタの矢印マークは、 D-RGB(ARGB)ヘッダの+5Vマークと一致させる必要があります。 EK-Loop Fan FPT 140 D-RGBファンの主な特徴は以下の通りです。 高静圧/低騒音プロファイル - 他の汎用コンピュータ冷却ファンと異なり、EK-Loop Fan FPT 140 D-RGB ファンは、コンピュータ液体冷却システム、すなわちラジエーター冷却のために特別に作られています。その設計と構造は、高性能空冷装置や、ダストフィルタ付きの制限のあるケース用のケースファンとしても非常に適しています。 高品質モーターとベアリングアセンブリ - 流体軸受は長寿命を保証し、その広い回転数範囲は、低電力のアイドルシナリオで静かな動作と高負荷のピーク時の高性能を可能にします。 ファン回転数調整用の正確なパルス幅変調(PWM)により、要求に応じてパフォーマンスを発揮します。 Full Pressure Technology -効果的なスクエア形状のファンフレームは、油圧損失なしにプルまたはプッシュのどちらの体制でも最適なパフォーマンスを提供し、水冷ラジエーターの最適な冷却能力を確保します。 標準D-RGBコネクタ - EK-Loop FPTファンのD-RGB照明は、鮮やかな照明効果を楽しむために、派手で高価な追加コントローラを必要としません。標準的なコントローラ、または主要なマザーボード・メーカーの一般的なD-RGB(ARGB)同期技術用のシンプルな3ピン5Vアドレス可能なD-RGB接続が必要なすべてのです。 OmniLink - 1本のケーブルでファン電源、D-RGB、ポンプ電源をデイジーチェーン接続することができ、ケーブルの散乱を減らしつつ、究極の柔軟性をユーザーに提供することができます。すべてのケーブルはフラットリボンスタイルで、スリーブを追加することなく、ケーブルの取り回しをより良くします。 仕様 - 回転数範囲 600 - 2200 RPM - 定格電圧:12V - 消費電力 5,5W - LEDの消費電力: 3W (0,6A) - PWMデューティサイクル: 20-100 - シャフトベアリング FDB (流体力学的軸受) - ベアリングの耐久性: 60000 hrs@ 25°C - 寸法 140mm x 140mm x 27mm - ファンケーブル長: 120mm - ファンコネクター マイクロフィット8ピンコネクタ - エクステンダーケーブル長:500mm - エクステンダーコネクタ。4ピンPWMヘッダと3ピンアドレス可能な5V D-RGBヘッダ 特性 - 最大エアフロー: 118,01 CFM = 200,5 m³/h - 静圧: 3,57 mm H20 = 35 Pa - ノイズレベル: 44,56dBA (最大回転数) 設計・デザイン:スロベニア 製造:中国製
-
【3831109900017】 EK-Loop Fan FPT 140 - Black (600-2200rpm)
¥3,672
10%OFF
10%OFF
EK-Loop Fan FPT 140は、主に最高性能のコンピュータ 液冷システム用に設計、製造された140mm高静圧コンピュータ冷却ファンです。 FPTシリーズファンは、EK-Vardarファンの完全な後継を目指し、 優れたラジエーター性能に焦点を当てながら多くの点を改良しています。 これらのファンは、ファンの広い動作範囲において、最適化され、 バランスのとれた性能対雑音比を特徴としています。 FPTファンは、フレーム外に空気を逃がさないフルフレーム 設計を採用しており、全体的に優れた静圧を実現します。 この新しいファンはデイジーチェーン接続が可能で、8ピンの Micro-fitコネクタベースのエコシステムであるEK-OmniLink により、ケーブルの乱雑さを減らし、ケーブルの取り回しを容易にします。 PWMとD-RGBのすべての信号と電源配線は、1本のケーブルとコネクタで 実行され、その後、ソースに接続するために1本のケーブルを使用します。 FPT - Full Pressure Technology ファンフレーム フルプレッシャーテクノロジー(FPT)は、ラジエーターと接触するフルフレーム 設計で、ラジエーターを完全に密閉するため、静圧の損失による空気の逃がしません。 ファンの両サイドにラバーコーナーを実装し、 PCの他の部分への振動伝達を低減します。 フレーム上のEKロゴは、ユーザーが美観のために最適なロゴの向きを達成 できるように、2つの方向で適用されています。 ケーブルの取り回しがしやすいように、オプションでケーブルを反対側に 移動することができます。 EK-OmniLink(イーケー・オムニリンク) EK-OmniLinkは、複数のファンをデイジーチェーン接続できるため、ケーブルの乱雑さ を解消し、ケーブル管理を大幅に簡素化します。 相互接続のOmni-Linkエコシステムは、近い将来に大幅に拡張され、 ユーザーにさらなる利点を提供することができます。 製品間の接続にはMicro-fit8ピンコネクタを使用します。 EK-OmniLinkのデザインは、複数のファンの接続を1つの PWMヘッダーに統一することで、ケーブルの乱雑さを解決すると同時に、 ユーザーが1つのファンをチェーンから外したい場合にも完全な柔軟性を 維持します。市場にある他の同様のソリューションは、インターロック機構を 使用しており、ユーザーがラジエーターのフィッティングを締めるためにさらに スペースが必要な場合、ファンリンク全体を取り外す必要があります。 FDB - フルードダイナミックベアリング Fluid Dynamic Bearingを搭載した新しいモーターは、 特に低回転時の騒音を大幅に低減します。時間が経つにつれて 騒音が大きくなる従来のボールベアリングファンとは異なり、 長年の使用後でも動作摩擦は非常に低いレベルに保たれます。 FDBファンは、従来のスリーブベアリングファンと異なり、水平方向にも 垂直方向にも問題なく取り付けられ、寿命が短くなることはありません。 革新的なヘリンボーン溝をファンベアリングに適用し、ローターシャフトと ベアリングの間でオイルを自然に再循環・分散させ、高速回転でも 安定した静音性を保ちます。 EK-Loop Fan FPT 140ファンの主な特徴は以下のとおりです。 高静圧/低騒音プロファイル - 他の汎用コンピュータ冷却ファンと異なり、EK-Loop Fan FPT 140ファンは、コンピュータ液体冷却システム、すなわちラジエーター冷却のために特別に作られています。その設計と構造は、高性能空冷装置や、ダストフィルタを備えた制限のあるケース用のケースファンとしても非常に適しています。 高品質のモーターとベアリングアセンブリ - 流体軸受は長寿命を保証し、その広い回転数範囲は、低電力のアイドルシナリオでの静音動作と高負荷のピーク時の高性能を可能にします。 ファン回転数調整用の正確なパルス幅変調(PWM)により、要求に応じてパフォーマンスを発揮します。 Full Pressure Technology -効果的なスクエア形状のファンフレームは、油圧損失なしにプルまたはプッシュのどちらの体制でも最適なパフォーマンスを提供し、水冷ラジエーターの最適な冷却能力を確保します。 OmniLink - 1本のケーブルでファン電源とポンプ電源をデイジーチェーン接続することができ、ケーブルの乱雑さを抑えながら究極の柔軟性を提供します。すべてのケーブルはフラットリボンスタイルで、スリーブを追加する必要がないため、ケーブルの取り回しがさらに良くなります。 仕様 - 回転数範囲 600 - 2200 RPM - 定格電圧:12V - 消費電力 5,5W - PWMデューティサイクル: 20-100 - シャフトベアリング FDB (流体力学的軸受) - ベアリングの耐久性: 60000 hrs@ 25°C - 寸法 140mm x 140mm x 27mm - ファンケーブル長: 120mm - ファンコネクター マイクロフィット8ピンコネクタ - エクステンダーケーブル長:500mm - エクステンダーコネクタ。4ピンPWMヘッダー 特性 - 最大エアフロー: 118,01 CFM = 200,5 m³/h - 静圧: 3,57 mm H20 = 35 Pa - ノイズレベル: 44,56dBA (最大回転数) 設計・デザイン:スロベニア 製造:中国製
-
【3831109898048】 EK-Loop Fan FPT 120 D-RGB - White (550- 2300rpm)
¥3,672
10%OFF
10%OFF
EK-Loop Fan FPT 120 D-RGB-Whiteは、主に最高性能のコンピュータ液体冷却システムのために設計され、構築された120mm高静圧コンピュータ冷却ファンです。 FPTシリーズファンは、優れたラジエーター性能に焦点を当てながら多くの点を改善し、EK-Vardarファンを完全に継承することを目的としています。 これらのファンは、ファンの広い動作範囲において、最適化され、バランスのとれた性能対雑音比を特徴としています。 FPTファンは、フレーム外に空気を逃がさないフルフレーム設計を採用しており、全体的に優れた静圧を実現します。 この新しいファンはデイジーチェーン接続が可能で、8ピンのMicro-fitコネクタベースのエコシステムであるEK-OmniLinkにより、ケーブルの乱雑さを減らし、ケーブルの取り回しを容易にします。 PWMとD-RGBのすべての信号と電源配線は、1本のケーブルとコネクタで実行され、その後、ソースに接続するために1本のケーブルを使用します。 FPT - Full Pressure Technology ファンフレーム フルプレッシャーテクノロジー(FPT)は、ラジエーターと接触するフルフレーム設計で、ラジエーターを完全に密閉するため、静圧の損失による空気を逃がしません。 ファンの両サイドにラバーコーナーを実装し、PCの他の部分への振動伝達を低減しています。 フレーム上のEKロゴは2つの方向で貼られており、ユーザーは美観のために最適なロゴの向きを実現することができます。 ケーブルの取り回しを容易にするため、オプションでケーブルを反対側に移動させることができます。 EK-OmniLink(イーケー・オムニリンク) EK-OmniLinkは、複数のファンをデイジーチェーン接続できるため、ケーブルの乱雑さを解消し、ケーブル管理を大幅に簡素化します。 相互接続のOmni-Linkエコシステムは、近い将来に大幅に拡張され、ユーザーにさらなる利点を提供することができます。製品間の接続にはMicro-fit 8ピンコネクタを使用します。 EK-OmniLinkデザインは、複数のファンの接続を1つのPWMおよびD-RGBヘッダーに統一することでケーブルの乱雑さを解決する一方、 ユーザーがチェーンから1つのファンを取り外したい場合は完全な柔軟性を維持します。 市場にある他の類似のソリューションは、インターロック機構を使用しており、ユーザーがラジエーターのフィッティングを 締めるためにさらにスペースが必要な場合は、ファンリンク全体を取り外す必要があります。 FDB - フルードダイナミックベアリング Fluid Dynamic Bearingを搭載した新しいモーターは、特に低回転時の騒音を大幅に低減します。時間が経つにつれて騒音が大きくなる従来のボールベアリングファンとは異なり、 長年の使用後でも動作摩擦は非常に低いレベルに保たれます。FDBファンは、従来のスリーブベアリングファンと異なり、水平方向にも垂直方向にも問題なく取り付けられ、寿命が短くなることはありません。 革新的なヘリンボーン溝をファンベアリングに適用し、ローターシャフトとベアリングの間でオイルを自然に再循環・分散させ、高速回転でも安定した静音性を保ちます。 ホワイトシェードとのマッチング EKは、FPTファンのホワイトシェードを市場で最も人気のあるホワイトケースのシェードと一致させ、色の均一性を促進し、お客様が新しいファンをPCケースに簡単にマッチさせることができるようにしました。 高性能120mmラジエーターファン EK-Loop FPT 120 FPTファンのホワイトモデルには、ホワイトのケーブル、コネクター、ラバーダンパーが付属しています。 D-RGB LEDパフォーマンスファン 完璧にバランスのとれた乳白色の7枚羽根のインペラ設計は、ファンの全運転領域で低騒音を維持しながら、光の拡散と高静圧運転に最適化されています。 ローター部にLEDを配置することで、ファンブレードの長さを最大限に確保し、より良いパフォーマンスを実現します。 また、モーターハブの下には合計9個の上向きLEDを配置し、日中でも最適な光拡散を実現しています。 EK-Loop Fan FPT 120 D-RGBファンの主な特徴の1つは、標準の3ピン5V D-RGB接続を使用するため、シンプルであることです。 つまり、標準の3ピン5Vアドレス指定可能なD-RGBコントローラ、またはすべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術で使用することができることを意味します。 3ピンLEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(ARGB)ヘッダの+5Vマークと一致させる必要があります。 EK-Loop Fan FPT 120 D-RGBファンの主な特徴は以下のとおりです。 高静圧/低騒音プロファイル - 他の汎用コンピュータ冷却ファンと異なり、EK-Loop Fan FPT 120 D-RGB ファンは、コンピュータ液体冷却システム、 すなわちラジエーター冷却のために特別に作られています。その設計と構造は、高性能空冷装置やダストフィルタ付きの制限のあるケース用のケースファンとしても非常に適しています。 高品質モーターとベアリングアセンブリ - 流体軸受は長寿命を保証し、その広い回転数範囲は、低電力のアイドルシナリオで静かな動作と高負荷のピーク時の高性能を可能にします。 ファン回転数調整用の正確なパルス幅変調(PWM)により、要求に応じてパフォーマンスを発揮します。 Full Pressure Technology - 効果的なスクエア形状のファンフレームは、油圧損失なしにプルまたはプッシュのどちらの体制でも最適なパフォーマンスを提供し、水冷ラジエーターの最適な冷却能力を確保します。 標準D-RGBコネクタ - Vardar D-RGBは、鮮やかな照明効果を楽しむために、派手で高価な追加コントローラを必要としません。シンプルな3ピン5Vアドレス可能D-RGB接続で、 標準的なコントローラや主要なマザーボード・メーカーの一般的なD-RGB (ARGB) 同期技術に対応しています。 OmniLink - 1本のケーブルでファン電源、D-RGB、ポンプ電源をデイジーチェーン接続することができ、ケーブルの散乱を減らしつつ、究極の柔軟性をユーザーに提供することができます。 すべてのケーブルはフラットリボンスタイルで、スリーブを追加する必要がないため、ケーブルの取り回しがさらに良くなります。 仕様 - 回転数範囲 550 - 2300 RPM - 定格電圧:12V - 消費電力 3W - LEDの消費電力: 2,3W (0,45A) - PWMデューティサイクル: 20-100 - 軸受け: FDB (流体力学的軸受) - ベアリングの耐久性: 60000 hrs@ 25°C - 寸法 120mm x 120mm x 27mm - ファンケーブル長: 100mm - ファンデイジーチェーンコネクター マイクロフィット8ピンコネクタ - エクステンダーケーブル長:500mm - エクステンダーコネクタ。4ピンPWMヘッダーと3ピンアドレス指定可能な5V D-RGBヘッダー 特性 - 最大エアフロー: 77,00 CFM = 130,82 m³/h - 静圧: 2,7 mm H20 = 26,81 Pa - 騒音レベル: 36,00 dBA (最大回転数) 設計・デザイン:スロベニア 製造:中国製
-
【3831109897546】 EK-Loop Fan FPT 120 D-RGB - Black (550- 2300rpm)
¥3,807
10%OFF
10%OFF
EK-Loop Fan FPT 120 D-RGBは、主に最高性能のコンピュータ液冷システム用に設計・製造された120mm高静圧コンピュータ冷却ファンです。 FPTシリーズファンは、EK-Vardarファンの完全な後継を目指し、優れたラジエーター性能に焦点を当てながら多くの点を改良しています。 これらのファンは、ファンの広い動作範囲において、最適化され、バランスのとれた性能対雑音比を特徴としています FPTファンは、フレーム外に空気を逃がさないフルフレーム設計を採用しており、全体的に優れた静圧を実現します。 この新しいファンはデイジーチェーン接続が可能で、8ピンのMicro-fitコネクタベースのエコシステムであるEK-OmniLinkにより、ケーブルの乱雑さを減らし、ケーブルの取り回しを容易にします。 PWMとD-RGBのすべての信号と電源配線は、1本のケーブルとコネクタで実行され、その後、ソースに接続するために1本のケーブルを使用します。 FPT - Full Pressure Technology ファンフレーム フルプレッシャーテクノロジー(FPT)は、ラジエーターと接触するフルフレーム設計で、ラジエーターを完全に密閉するため、静圧の損失による空気の逃がしません。 ファンの両サイドにラバーコーナーを実装し、PCの他の部分への振動伝達を低減します。 ラバーコーナー EK FPT フレーム上のEKロゴは、ユーザーが美観のために最適なロゴの向きを達成できるように、2つの方向で適用されています。 ケーブルの取り回しがしやすいように、オプションでケーブルを反対側に移動することができます。 EK-Loop FPTケーブルオプション EK-OmniLink(イーケー・オムニリンク) EK-OmniLinkは、複数のファンをデイジーチェーン接続できるため、ケーブルの乱雑さを解消し、ケーブル管理を大幅に簡素化します。 相互接続のOmni-Linkエコシステムは、近い将来に大幅に拡張され、ユーザーにさらなる利点を提供することができます。製品間の接続にはMicro-fit 8ピンコネクタを使用します。 EK-OmniLinkのデザインは、複数のファンの接続を1つのヘッダーに統一することで、ケーブルの乱雑さを解決すると同時に、ユーザーが1つのファンをチェーンから外したい場合にも完全な柔軟性を維持します。 市場にある他の同様のソリューションはインターロック機構を使用しており、ユーザーがラジエーターのフィッティングを締めるためにさらにスペースが必要な場合、ファンリンク全体を取り外す必要があります。 FDB - フルードダイナミックベアリング Fluid Dynamic Bearingを搭載した新しいモーターは、特に低回転時の騒音を大幅に低減します。時間が経つにつれて騒音が大きくなる従来のボールベアリングファンとは異なり、 長年の使用後でも動作摩擦は非常に低いレベルに保たれます。FDBファンは、従来のスリーブベアリングファンと異なり、水平方向にも垂直方向にも問題なく取り付けられ、寿命が短くなることはありません。 革新的なヘリンボーン溝をファンベアリングに適用し、ローターシャフトとベアリングの間でオイルを自然に再循環・分散させ、高速回転でも安定した静音性を保ちます。 D-RGB LEDパフォーマンスファン 完璧にバランスのとれた乳白色の7枚羽根のインペラ設計は、ファンの全運転領域で低騒音を維持しながら、光の拡散と高静圧運転に最適化されています。 ローター部にLEDを配置することで、ファンブレードの長さを最大限に確保し、より良いパフォーマンスを実現します。 また、モーターハブの下には合計9個の上向きLEDを配置し、日中でも最適な光拡散を実現しています。 EK-Loop Fan FPT 120 D-RGBファンの主な特徴の1つは、標準の3ピン5V D-RGB接続を使用するため、シンプルであることです。 つまり、標準の3ピン5Vアドレス指定可能なD-RGBコントローラ、またはすべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術で使用することができることを意味します。 3ピンLEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(ARGB)ヘッダの+5Vマークと一致させる必要があります EK-Loop Fan FPT 120 D-RGBファンの主な特徴は以下のとおりです。 高静圧/低騒音プロファイル - 他の汎用コンピュータ冷却ファンと異なり、EK-Loop Fan FPT 120 D-RGB ファンは、コンピュータ液体冷却システム、 すなわちラジエーター冷却のために特別に作られています。その設計と構造は、高性能空冷装置やダストフィルタ付きの制限のあるケース用のケースファンとしても非常に適しています。 高品質モーターとベアリングアセンブリ - 流体軸受は長寿命を保証し、その広い回転数範囲は、低電力のアイドルシナリオで静かな動作と高負荷のピーク時の高性能を可能にします。 ファン回転数調整用の正確なパルス幅変調(PWM)により、要求に応じてパフォーマンスを発揮します。 Full Pressure Technology -効果的なスクエア形状のファンフレームは、油圧損失なしにプルまたはプッシュのどちらの体制でも最適なパフォーマンスを提供し、水冷ラジエーターの最適な冷却能力を確保します。 標準D-RGBコネクタ - EK-Loop FPTファンのD-RGB照明は、鮮やかな照明効果を楽しむために、派手で高価な追加コントローラを必要としません。標準的なコントローラ、または主要な マザーボード・メーカーの一般的なD-RGB(ARGB)同期技術用のシンプルな3ピン5Vアドレス可能なD-RGB接続が必要なすべてのです。 OmniLink - 1本のケーブルでファン電源、D-RGB、ポンプ電源をデイジーチェーン接続することができ、ケーブルの散乱を減らしつつ、究極の柔軟性をユーザーに提供することができます。 すべてのケーブルはフラットリボンスタイルで、スリーブを追加することなく、ケーブルの取り回しをより良くします。 仕様 - 回転数範囲 550 - 2300 RPM - 定格電圧:12V - 消費電力 3W - LEDの消費電力: 2,3W (0,45A) - PWMデューティサイクル: 20-100 - 軸受け: FDB (流体力学的軸受) - ベアリングの耐久性: 60000 hrs@ 25°C - 寸法 120mm x 120mm x 27mm - ファンケーブル長: 100mm - ファンデイジーチェーンコネクター マイクロフィット8ピンコネクタ - エクステンダーケーブル長:500mm - エクステンダーコネクタ。4ピンPWMヘッダーと3ピンアドレス指定可能な5V D-RGBヘッダー 特性 - 最大エアフロー: 77,00 CFM = 130,82 m³/h - 静圧: 2,7 mm H20 = 26,81 Pa - 騒音レベル: 36,00 dBA (最大回転数) 設計・デザイン:スロベニア 製造:中国製
-
【3831109900000】 EK-Loop Fan FPT 120 - Black (550-2300rpm)
¥2,682
10%OFF
10%OFF
EK-Loop Fan FPT 120は、主に最高性能のコンピュータ液冷システム用に設計・製造された120mm高静圧コンピュータ冷却ファンです。 FPTシリーズファンは、優れたラジエーター性能に焦点を当てながら多くの点を改善し、EK-Vardarファンを完全に継承することを目的としています。 これらのファンは、ファンの広い動作範囲において、最適化され たバランスのとれた性能対雑音比を特徴としています。 FPTファンは、フレーム外に空気を逃がさないフルフレーム設計を採用しており、全体的に優れた静圧を実現します。 この新しいファンはデイジーチェーン接続が可能で、8ピンのMicro-fitコネクタベースのエコシステムであるEK-OmniLinkにより、ケーブルの乱雑さを減らし、 ケーブルの取り回しを容易にします。PWMのためのすべての信号と電源配線は、1本のケーブルとコネクタで実行され、その後、ソースに接続するために1本のケーブルを使用します。 FPT - Full Pressure Technology ファンフレーム フルプレッシャーテクノロジー(FPT)は、ラジエーターと接触するフルフレーム設計で、ラジエーターを完全に密閉するため、静圧の損失による空気の逃がしません。 ファンの両サイドにラバーコーナーを実装し、PCの他の部分への振動伝達を低減しています。 フレームのEKロゴは2つの方向から貼れるようになっており、ユーザーが美観上、最適なロゴの向きを実現できるようになっています。 ケーブルの取り回しがしやすいように、オプションでケーブルを反対側に移動することができます。 EK-Loop FPTケーブルオプション EK-OmniLink(イーケー・オムニリンク) EK-OmniLinkは、複数のファンをデイジーチェーン接続できるため、ケーブルの乱雑さを解消し、ケーブル管理を大幅に簡素化します。 相互接続のOmni-Linkエコシステムは、近い将来に大幅に拡張され、ユーザーにさらなる利点を提供することができます。製品間の接続にはMicro-fit 8ピンコネクタを使用します。 EK-OmniLinkのデザインは、複数のファンの接続を1つのヘッダーに統一することで、ケーブルの乱雑さを解決すると同時に、ユーザーが1つのファンをチェーンから外したい場合にも完全な柔軟性を維持します。 市場にある他の同様のソリューションはインターロック機構を使用しており、ユーザーがラジエーターのフィッティングを締めるためにさらにスペースが必要な場合、ファンリンク全体を取り外す必要があります。 FDB - フルードダイナミックベアリング Fluid Dynamic Bearingを搭載した新しいモーターは、特に低回転時の騒音を大幅に低減します。時間が経つにつれて騒音が大きくなる従来のボールベアリングファンとは異なり、 長年の使用後でも動作摩擦は非常に低いレベルに保たれます。FDBファンは、従来のスリーブベアリングファンと異なり、水平方向にも垂直方向にも問題なく取り付けられ、寿命が短くなることはありません。 FBDベアリング搭載FPT EK FAN 革新的なヘリンボーン溝をファン軸受に適用し、ローターシャフトと軸受の間でオイルを自然に循環・分散させ、高速回転時の安定した静粛性を保ちます。 EK-Loop Fan FPT 120ファンの主な特徴は以下のとおりです。 高静圧/低騒音プロファイル - 他の汎用コンピュータ冷却ファンと異なり、EK-Loop Fan FPT 120ファンは、コンピュータ液体冷却システム、すなわちラジエーター冷却のために特別に作られています。その設計と構造は、高性能空冷装置や、ダストフィルタを備えた制限のあるケースのケースファンとしても非常に適しています。 高品質のモーターとベアリングアセンブリ - 流体軸受は長寿命を保証し、その広い回転数範囲は、低電力のアイドルシナリオで静かな動作と高負荷のピーク時の高性能を可能にします。 ファン回転数調整用の正確なパルス幅変調(PWM)により、要求に応じてパフォーマンスを発揮します。 Full Pressure Technology -効果的なスクエア形状のファンフレームは、油圧損失なしにプルまたはプッシュのどちらの体制でも最適なパフォーマンスを提供し、水冷ラジエーターの最適な冷却能力を確保します。 OmniLink - 1本のケーブルでファン電源とポンプ電源をデイジーチェーン接続することができ、ケーブルの乱雑さを抑えながら究極の柔軟性を提供します。すべてのケーブルはフラットリボンスタイルで、スリーブを追加する必要がないため、ケーブルの取り回しがさらに良くなります。 機械的および電気的仕様 - 回転数範囲 550 - 2300 RPM - 定格電圧:12V - 消費電力 3W - PWMデューティサイクル: 20-100 - シャフトベアリング FDB (流体軸受) - 軸受け耐久性: 60000 hrs@ 25°C - 寸法 120mm x 120mm x 27mm - ファンケーブル長: 100mm - ファンデイジーチェーンコネクター マイクロフィット8ピンコネクタ - エクステンダーケーブル長:500mm - エクステンダーコネクタ。4ピンPWMヘッダー パフォーマンス特性 - 最大エアフロー:77,00 CFM = 130,82 m³/h - 静圧: 2,7 mm H20 = 26,81 Pa - 騒音レベル: 36,00 dBA (最大回転数) 密閉型 - 1x EK-LoopファンFPT 120 - 1x ケーブルエクステンダー(PWM) - 4x セルフタッピングケーススクリュー 設計・デザイン:スロベニア 製造:中国製
-
【3831109839348】EK-Quantum Surface P280M X-Flow - White
¥20,808
10%OFF
10%OFF
合計8つのG1/4 "ネジ接続ポートを備えたEK-Quantum P Series X-Flow Surface ラジエーターは、PCラジエーター市場における汎用性と性能の無敵の組み合わせを 可能にします。44mmの厚さで、ユーザーがどのクロスフローポートの設定を選んで も、ファンの動作範囲全体にわたって十分な性能を提供します。 ラジエーター全長にわたって合計18本の2mm幅の銅管が、最適な冷却水の流れを 可能にし、冷却ループに負担をかけません。 18FPI密度の高級非ルーバー銅製フィンは、熱伝導と空気抵抗の最良のバランスを 提供し、低速ファン動作時でも最適な性能を発揮します。 P X-Flow Series EK-Quantum Surfaceラジエーターは、冷却性能を 最大化するために、Push/Pullセットアップを利用することが可能です。 EK-Quantum Surface P シリーズ ラジエターは、新しいラジエーターコアを 利用することで性能を最大化します。コアとコアの性能を比較すると、 Surface P ラジエターは、強化されたフィン構造と最適化されたコアにより、 前モデルであるCoolStream PE よりも最大で10%性能が向上しています。 EK-Quantum Surfaceプレミアム・ラジエーターは、市場が求める最高の製品を あらゆる方法で提供するために、長年の開発と市場調査に基づいて作られています。 素材の仕上がり、機械的剛性、性能のすべてが別次元のレベルに到達しています。 他のクァンタムライン製品同様、EKの新型サーフェスラジエターは、熱性能、 クーラント流量制限、エアフロー制限など、数多くの性能向上をもたらしています。 付属のネジで、このラジエーターは、標準的な25mm厚の140mmファンとの 互換性があります。EKは、EKファンまたは密閉型エッジフレームを持つ類似のものを 使用することを推奨します。この古典的かつ効果的な四角形のファンケーシングは、 プル(吸引)またはプッシュ(圧力)領域のいずれにおいても、油圧損失なしに 最適な性能を発揮し、水冷ラジエータの最適な冷却能力を確保します。 厚みのあるアルミ押し出し材のエンドキャップは、コントラストのあるシルバー 仕上げで、ラジエーターに高級感を与えています。内部を覆い、プレス加工 されたサイドプレートと接合することで、剛性の高い構造となっており、 扱いやすい。ステンレス製のサイドプレートには耐久性の高いセミマット ホワイト塗装を施し、フィンには熱伝導率の高いブラックマットコーティングを 施しています。ホワイトの色合いは、PC市場で人気の高いホワイトケースに マッチするように厳選しています。 アルミニウム製のアクセントエンドキャップには、モジュラープラグとアダプターが セットされ、ユーザーが交換し、最適なチューブルーティングを設定する事が 出来ます。このX-Flowマルチポートラジエターは、ラジエターの両端に 4つのG1/4 "ネジ接続ポートがあり、16通りのIn/Outチューブの 接続が可能です。 耐摩耗性の高い黒色のM4フィリップス丸頭ネジが付属しており、使い勝手がよく。 一般的な使用例では、ラジエーター本体の破損を避けるため、付属のネジのみを 使用することを強くお勧めします。しかし、M4 ネジの互換性により、必要であれば、 ユーザーはより長いネジを調達することができます。 誤って長いネジを使用した場合でも,フィンとの衝突のみで,ラジエーターコアの 構造的健全性に有害な損傷を与えないように設計されています。 EK-Quantumサーフェスシリーズは、個別のサイズのラジエーターではなく、 モジュール製品として設計・実行されています。このような設計により、 完璧な取り付けと外観の連続性が実現されると同時に、分解プロセスが非常に 簡単でわかりやすくなっています。EKはDIYモディファイコミュニティーを 常にサポートしており、Surfaceラジエーターの塗装やモディファイも 簡単に行うことができます。 ラジエーターの内部構造設計は、流量制限を少なくし、冷却ループの 他の部分に不必要なストレスを与えないことを念頭に置いて実行されました。 つまり、1台のポンプ(D5またはDDC)だけで、冷却ループに複数のラジエータを 追加することができるのです。また、ラジエーターはエアフローに優れ、 低制約であるため、より低いファン回転数で同じ性能を達成することができます。 低エアフロー制限により、ケース内の換気が良くなり、ケース内の 他のラジエーターが適切に呼吸できるようになります。 カスタム液冷ループは、複数のEK製品から構成されているため、 美観や使いやすさの最も大きな違いは、すべてのパーツの合計から生まれます。 そこでEKは、製品の寸法やポートの位置・間隔を標準化するシステム 「Matrix7」をスタートさせました。これにより、液冷ループの組み立てがより 直感的になり、並行するチューブのきれいなセットが以前より 簡単にできるようになりました。 すべてのEK-Quantum Surfaceラジエーターは、EK-Matrix7と 互換性があり、Quantumディストロ・プレートの第2世代であるReflection²と 難なく統合できます。これにより、ユーザーは同じケース内でS、P、Xシリーズの Surfaceラジエーターを簡単に交換し、アップグレードすることができます (ケースが同じ位置の厚いラジエーターに対応している場合)。 仕様 - ハイグレード99.9%銅製フィン - 銅製H90チューブ - 真鍮製H62エンドタンクチャンバー - ステンレススチール製サイドプレート - アルミ押し出し材 シルバーアルマイト仕上げのエンドピースカバー - 真鍮製ニッケルメッキアダプターとプラグ 寸法 340 x 145 x 44mm (長さ x 幅 x 高さ) 重量:1.51kg FPI: 18 ポートスレッド 8x G1/4" ファン互換性: 140x140x25mm ファン 圧力テスト:1bar 設計・デザイン:スロベニア 製造:中国製 不適切な長さのネジを使用すると、ラジエーターコアを貫通し、 製品に回復不能な損傷を与える可能性があります。 このような誤使用は製品保証の対象外です! 本製品は、アルミ製の部品と一緒に取り付けないでください。
-
【3831109839171】EK-Quantum Surface P240M - White
¥17,361
10%OFF
10%OFF
厚さ48mmのEK-Quantum Pシリーズ Surfaceラジエーターは、ファンの動作範囲全体で低騒音と高性能を実現するオールラウンドな製品です。合計4つのG1/4 "ネジ式接続ポートを装備し、ループ計画時にさらなる多用途性を提供し、エンドタンクにある5つ目のG1/4 "ポートは、ループの排水とエア抜きに関して、かけがえのない機能となっています。ラジエーター全長にわたって合計16本の2mm幅の銅管が、最適なクーラントの流れを確保し、冷却ループに負担をかけません。18FPI密度の高級非ルーバー銅フィンは、熱伝導と空気抵抗の最良のバランスを提供し、低速ファン動作でも最適なパフォーマンスを可能にします。冷却性能を最大化するために,Push/Pull セットアップを すべての P Series EK-Quantum Surface ラジエーターで利用することができます。 EK-Quantum Surface P シリーズ ラジエターは、新しいラジエー ターコアを利用することで性能を最大化します。コアとコアの性能を比較すると、Surface P ラジエターは、強化されたフィン構造と最適化されたコアにより、前モデルである CoolStream PE よりも最大で 10% 性能が向上しています。 EK-Quantum Surfaceプレミアム・ラジエーターは、市場が求める最高の製品をあらゆる方法で提供するために、長年の開発と市場調査に基づいて作られています。素材の仕上がり、機械的剛性、性能のすべてが別次元のレベルに到達しています。他のクァンタムライン製品同様、EKの新型Surfaceラジエターは、熱性能、クーラント流量制限、エアフロー制限など、数多くの性能向上をもたらしています。 付属のネジで、このラジエーターは、標準的な25mm厚の120mmファンとの互換性があります。EKは、EKファンまたは密閉型エッジフレームを持つ類似のものを使用することを推奨します。この古典的かつ効果的な四角形のファンケーシングは、プル(吸引)またはプッシュ(圧力)領域のいずれにおいても、油圧損失なしに最適な性能を発揮し、水冷ラジエータの最適な冷却能力を確保します。 厚みのあるアルミ押し出し材のエンドキャップは、コントラスト のあるシルバー仕上げで、ラジエーターに高級感を与えています。内部を覆い、プレス加工されたサイドプレートと接合することで、剛性の高い構造となっており、扱いやすい。ステンレス製のサイドプレートには耐久性の高いセミマットホワイト塗装を施し、フィンには熱伝導率の高いブラックマットコーティングを施しています。ホワイトの色合いは、PC市場で人気の高いホワイトケースにマッチするように厳選しています。 アルミニウム製のエンドキャップにはモジュラープラグとアダプターがセットされ、ユーザーがチューブのルーティングを最適化するために交換・設定することが可能です。 このマルチポートラジエターは、サイドに2つのG1/4 "ネジ接続ポート、反対側にはエア抜き用のポートが追加されています。 耐摩耗性の高い黒色のM4フィリップス丸頭ネジが付属しており、使い勝手が良い。一般的な使用例では、ラジエーター本体の破損を避けるため、付属のネジのみを使用することを強くお勧めします。しかし、M4 ネジの互換性により、必要であれば、 ユーザーはより長いネジを調達することができます。また,誤って長いネジを使用した場合でも、フィンとの衝突のみで、ラジエーターコアの構造的健全性に有害な影響を与えないように設計されています。 EK-Quantum Surfaceシリーズは、個別のサイズではなく、モジュール製品として設計され、実行されています。このような設計により、完璧な取り付けと外観の連続性が実現されると同時に、分解プロセスが非常に簡単でわかりやすくなっています。EKはDIYモディファイコミュニティーを常にサポートしており、Surfaceラジエーターの塗装やモディファイも簡単に行うことができます。 ラジエーターの内部構造設計は、流量制限を少なくし、冷却ループの他の部分に不必要なストレスを与えないことを念頭に置いて実行されました。 つまり、1台のポンプ(D5またはDDC)だけで、冷却ループに複数のラジエータを追加することができるのです。また、ラジエーターはエアフローに優れ、低制約であるため、より低いファン回転数で同じ性能を達成することができます。低エアフロー制限により、ケース内の換気が良くなり、ケース内の他のラジエーターが適切に呼吸できるようになります。 カスタム液冷ループは、複数のEK製品から構成されているため、美観や使いやすさの最も大きな違いは、すべてのパーツの合計から生まれます。そこでEKは、製品の寸法やポートの位置・間隔を標準化するシステム「Matrix7」をスタートさせました。これにより、液冷ループの組み立てがより直感的になり、並行するチューブのきれいなセットが以前より簡単にできるようになりました。 すべてのEK-Quantum Surfaceラジエーターは、EK-Matrix7と互換性があり、Quantumディストロ・プレートの第2世代であるReflection²と難なく統合できます。 これにより、ユーザーは同じケース内でS、P、XシリーズのSurfaceラジエーターを簡単に交換し、アップグレードすることができます (ケースが同じ位置の厚いラジエーターに対応している場合)。 仕様 -ハイグレード99.9%銅製フィン -銅製H90チューブ -真鍮製H62エンドタンクチャンバー -ステンレススチール製サイドプレート -アルミ押し出し材 シルバーアルマイト仕上げのエンドピースカバー -真鍮製ニッケルメッキアダプターとプラグ 寸法 285 x 130 x 48mm (長さ x 幅 x 高さ) 重量:1.21kg FPI: 18 ポートスレッド 5x G1/4" ファン互換性:120x120x25mmファン 圧力テスト:1bar 設計:スロベニア 製造:中国製 ご注意ください。 不適切な長さのネジを使用すると、ラジエーターコアを貫通し、製品に回復不能な損傷を与える可能性があります。このような誤使用は、製品保証の対象外となります! 本製品はアルミニウム部品と一緒に取り付けないでください。
-
【3831109839386】 EK-Quantum Surface P420M X-Flow - White
¥26,037
10%OFF
10%OFF
EK-Quantum PシリーズX-Flow Surfaceラジエーターは、合計8つのG1/4インチネジ接続ポートを装備し、PCラジエーター市場における汎用性と性能の無敵の組み合わせを可能にします。44mmの厚さで、ユーザーがどのクロスフローポートの設定を選んでも、ファンの動作範囲全体で十分な性能を提供します。ラジエーター全長にわたって合計18本の2mm幅の銅管が、最適な冷却水の流れを可能にし、冷却ループに負担をかけません。 18 FPI 密度の高品位ノン・ルーバー銅製フィンは、熱伝導と空気抵抗の最良のバランスを提供し、低速ファン動作時でも最適なパフォーマンスを発揮します。 冷却性能を最大化するために、Push/PullセットアップをどのP X-Flow Series EK-Quantum Surfaceラジエーターでも利用することができます。 ■ 新機能と改良点 EK-Quantum Surface P シリーズ・ラジエーターは、新し いラジエーター・コアを採用し、性能を最大限に引き出 しています。コアとコアの性能を比較すると、Surface Pラジエーターは、強化されたフィン構造と最適化されたコアにより、前モデルのCoolStream PEよりも最大10%性能が向上しています。 EK-Quantum Surfaceプレミアム・ラジエーターは、市場が求める最高の製品をあらゆる方法で提供するために、長年の開発と市場調査に基づいて作られています。素材の仕上がり、機械的剛性、性能のすべてが別次元のレベルに到達しています。他のクァンタムライン製品同様、EKの新型Surfaceラジエターは、熱性能、クーラント流量制限、エアフロー制限など、数多くの性能向上をもたらしています。 このラジエーターは、付属のネジで標準的な25mm厚の140mmファンとの互換性があります。EKは、密閉型エッジフレームを持つEKファンまたは同様のものを使用することを推奨しています。 この古典的かつ効果的な四角形のファンケーシングは、プル(吸引)またはプッシュ(圧力)領域のいずれにおいても、油圧損失なしに最適な性能を発揮し、水冷ラジエータの最適な冷却能力を確保します。 厚みのあるアルミ押し出し材のエンドキャップは、コントラスト のあるシルバー仕上げで、ラジエーターに高級感を与えています。内部を覆い、プレス加工されたサイドプレートと接合することで、剛性の高い構造となっており、扱いも快適です。ステンレス製のサイドプレートには耐久性の高いセミマットホワイト塗装を施し、フィンには熱伝導率の高いブラックマットコーティングを施しています。白の色合いは、PC市場で最も人気のある白色ケースにマッチするように慎重に選ばれています。 ■ クロスフロー-妥協のないチューブルーティング アルミニウム製のアクセントエンドキャップには、モジュラープラグとエクステンダーがセットされ、ユーザーが交換し、最適なチューブルーティングを設定することができます。 このX-Flowマルチポートラジエターは、ラジエターの両端に4つのG1/4 "ネジ接続ポートがあり、16通りの方法でIn/Outチューブを接続することができます。 ■ M4 ネジ - 標準化され、入手が容易 使い勝手の良い黒色のM4フィリップス丸頭ネジが付属しています。一般的な使用例では、ラジエーター本体の損傷を避けるため、付属のネジのみを使用することを強くお勧めします。しかし、M4 ネジの互換性により、必要であれば、 ユーザーはより長いネジを調達することができます。お客様が誤って長いネジを使用した場合でも、フィンにのみ衝突するため、ラジエーターコアの構造的完全性に有害な損傷を与えないように設計されています。 ■ 簡単な分解 - DIYモディファイの夢 EK-QuantumSurfaceシリーズは、個別のサイズのラジエーターではなく、モジュール製品として設計・製造されています。このような設計により、完璧な取り付けと外観の連続性を実現すると同時に、分解プロセスが非常に簡単で分かりやすくなっています。EKはDIYモディファイコミュニティーを常にサポートしており、Surfaceラジエーターの塗装やモディファイを簡単に行うことができます。 ループフレンドリー - ポンプを心配する必要はありません。 ラジエーターの内部構造設計は、流量制限が少ないことを念頭に置いて行われ、冷却ループの残りの部分に不必要なストレスを与えません。つまり、1台のポンプ(D5またはDDC)で複数のラジエータを冷却ループに追加することができます。また、ラジエーターはエアフローに優れ、低制約であるため、より低いファン回転数で同じ性能を達成することができます。 低エアフロー制限により、ケース内の換気を良くし、ケース内の他のラジエーターが適切に呼吸できるようにします。 ■ EK-Matrix7 互換 - 最もクリーンなチューブランのために カスタム液冷ループは、複数のEK製品から構成されているため、美観や使いやすさの最も重要な違いは、すべてのパーツの合計から生まれます。そこでEKは、製品の寸法やポートの位置・間隔を標準化するシステム「Matrix7」をスタートさせました。これにより、液冷ループの組み立てがより直感的になり、並行するチューブのきれいなセットが以前より簡単にできるようになりました。 すべてのEK-Quantum Surfaceラジエーターは、EK-Matrix7と互換性があり、Quantumディストロ・プレートの第2世代であるReflection²と難なく統合できます。これにより、ユーザーは同じケース内でS、P、XシリーズのSurfaceラジエーターを簡単に交換し、アップグレードすることができます(ケースが同じ位置の厚いラジエーターに対応している場合)。 ーー技術仕様・材質 - 99.9%高品質銅製フィン - 銅製H90チューブ - 真鍮製H62エンドタンクチャンバー - ステンレス製サイドプレート - 押出アルミニウム製シルバーアルマイトエンドピースカバー - 真鍮製ニッケルメッキエクステンダーとプラグ 寸法:480 x 145 x 44mm (L x W x H) 重量:1.91kg FPI:18 ポートスレッド: 8x G1/4インチ ファンの互換性: 140x140x25mm ファン圧力テスト: 1bar ーー内容物 - EK-Quantum Surface Pシリーズラジエーター - 12x M4x30mm(25mm厚ファン用) - 12x M4x5mmプラスネジ(ラジエータのケースへの直接取り付け用) - 6mmスチール六角レンチ - 9mmスチール六角レンチ 設計およびエンジニアリング:スロベニア、製造:中国 [!]ご注意ください。 - 不適切な長さのネジを使用すると、ラジエーターコアを貫通し、製品に回復不能な損傷を与える可能性があります。このような誤った使用は、製品保証の対象外となります! - 本製品は、アルミ製の部品と一緒に取り付けないでください。 ーー追加情報 ネジ山:G1/4インチ ファン数:3 ファンサイズ:140mm ーーインストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109839386.pdf
-
【3831109839577】 EK-Quantum Surface X480M - White
¥31,239
10%OFF
10%OFF
EK-Quantum Surface ラジエーターに最高の冷却能力を求める方には、58mm 厚の X シリーズが最適です。この厚さのラジエーターは、中速および高速ファン、あるいはPush/Pullセットアップで最も恩恵を受けることができます。合計4つのG1/4 "ネジ式接続ポートを装備したXシリーズは、ループ計画時にさらなる多用途性を提供します。エンドタンクにある5つ目のG1/4 "ポートは、ループの排水とエアブリーディングを行うためのかけがえのない機能です。ラジエーター全体に16本の2mm幅の銅管があり、冷却水の流れを最適化し、冷却ループに負担をかけません。18 FPI密度のハイグレードなノン・ルーバー銅フィンは、熱伝達と空気抵抗のベストバランスを実現します。X シリーズ EK-Quantum Surface ラジエーターは、厚いコアで吸収した以上の熱を除去するために十分なエアフローが必要なため、EK では低速回転のファンの使用は推奨していません。 EK-Quantum Surfaceプレミアム・ラジエーターは、市場が求める最高の製品をあらゆる方法で提供するために、長年の開発と市場調査に基づいて作られています。素材の仕上げ、機械的な剛性、性能のすべてが別次元のレベルに達しています。他のクァンタムライン製品同様、EKの新型Surfaceラジエターは、熱性能、クーラント流量制限、エアフロー制限など、数多くの性能向上をもたらしています。 付属のネジで、このラジエーターは、標準的な25mm厚の120mmファンとの互換性があります。EKは、密閉型エッジフレームを持つEKファンまたは同様のものを使用することを推奨しています。 この古典的かつ効果的な四角形のファンケーシングは、プル(吸引)またはプッシュ(圧力)領域のいずれにおいても、油圧損失なしに最適な性能を発揮し、水冷ラジエータの最適な冷却能力を確保します。 厚みのあるアルミ押し出し材のエンドキャップは、コントラスト のあるシルバー仕上げで、ラジエーターに高級感を与えています。内部を覆い、プレス加工されたサイドプレートと接合することで、剛性の高い構造となっており、扱いやすい。ステンレス製のサイドプレートには耐久性の高いセミマットホワイト塗装を施し、フィンには熱伝導率の高いブラックマットコーティングを施しています。白の色合いは、PC市場で最も人気のある白色ケースにマッチするよう、慎重に選ばれています。 ■ マルチポート - ポートの選択はあなた次第 アルミニウム製のアクセントエンドキャップには、モジュラープラグとエクステンダーがセットされており、ユーザーがチューブのルーティングを最適化するために交換したり設定したりすることができます。 このマルチポートラジエターは、サイドに2つのG1/4 "ネジ接続ポート、反対側にはエア抜き用のポートが追加されています。 ■ M4 ネジ - 標準化され、入手しやすい。 使い勝手の良い黒色のM4フィリップス丸頭ネジが付属しています。一般的な使用例では、ラジエーター本体の破損を避けるため、付属のネジを使用することを強くお勧めします。しかし、M4 ネジの互換性により、必要であれば、 ユーザーはより長いネジを調達することができます。お客様が誤って長いネジを使用した場合でも、フィンにのみ衝突するため、ラジエーターコアの構造的完全性に有害な損傷を与えないように設計されています。 ■ 簡単な分解 - DIYモディファイの夢 EK-QuantumSurfaceシリーズは、個別のサイズのラジエーターではなく、モジュール製品として設計・製造されています。このような設計により、完璧な取り付けと外観の連続性を実現すると同時に、分解プロセスが非常に簡単で分かりやすくなっています。EKはDIYモディファイコミュニティーを常にサポートしており、Surfaceラジエーターの塗装やモディファイを簡単に行うことができます。 ■ ループフレンドリー - ポンプを心配する必要はありません。 ラジエーターの内部構造設計は、流量制限が少ないことを念頭に置いて行われ、冷却ループの残りの部分に不必要なストレスを与えません。つまり、1台のポンプ(D5またはDDC)で複数のラジエータを冷却ループに追加することができます。また、ラジエーターはエアフローに優れ、低制約であるため、より低いファン回転数で同じ性能を達成することができます。 低エアフロー制限により、ケース内の換気を良くし、ケース内の他のラジエーターが適切に呼吸できるようにします。 ■ EK-Matrix7 互換 - 最もクリーンなチューブランのために カスタム液冷ループは、複数のEK製品から構成されているため、美観や使いやすさの最も重要な違いは、すべてのパーツの合計から生まれます。そこでEKは、製品の寸法やポートの位置・間隔を標準化するシステム「Matrix7」をスタートさせました。これにより、液冷ループの組み立てがより直感的になり、並行するチューブのきれいなセットが以前より簡単にできるようになりました。 すべてのEK-Quantum Surfaceラジエーターは、EK-Matrix7と互換性があり、Quantumディストロ・プレートの第2世代であるReflection²と難なく統合できます。これにより、ユーザーは同じケース内でS、P、XシリーズのSurfaceラジエーターを簡単に交換し、アップグレードすることができます(ケースが同じ位置の厚いラジエーターに対応している場合)。 ーー技術仕様・材質 - 99.9%高品質銅製フィン - 銅製H90チューブ - 真鍮製H62エンドタンクチャンバー - ステンレス製サイドプレート - 押出アルミニウム製シルバーアルマイトエンドピースカバー - 真鍮製ニッケルメッキエクステンダーとプラグ 寸法 525 x 130 x 58mm (L x W x H) 重量: 2.57kg FPI: 18 ポートスレッド: 5x G1/4インチ ファンの互換性: 120x120x25mm ファン圧力テスト: 1bar ーー内容物 - EK-Quantum Surface Pシリーズラジエーター - 16x M4x30mmプラスネジ(25mm厚ファン用) - 16x M4x5mmプラスネジ(ラジエータのケースへの直接取り付け用) - 6mmスチール六角レンチ - 9mmスチール六角レンチ 設計およびエンジニアリング:スロベニア、製造:中国 [!]ご注意ください。 - 不適切な長さのネジを使用すると、ラジエーターコアを貫通し、製品に回復不能な損傷を与える可能性があります。このような誤った使用は、製品保証の対象外となります! - 本製品は、アルミ製の部品と一緒に取り付けないでください。 ーー追加情報 ネジ山:G1/4インチ ファン数:4 ファンサイズ:140mm ーーインストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109839577.pdf
-
【3831109839188】 EK-Quantum Surface P240M X-Flow - White
¥17,874
10%OFF
10%OFF
「EK-Quantum PシリーズX-Flow Surfaceラジエーターは、合計8つのG1/4インチネジ接続ポートを装備し、PCラジエーター市場における汎用性と性能の無敵の組み合わせを可能にします。44mmの厚さで、ユーザーがどのクロスフローポートの設定を選んでも、ファンの動作範囲全体にわたって十分な性能を提供します。ラジエーター全長にわたって合計16本の2mm幅の銅管が、最適な冷却水の流れを可能にし、冷却ループに負担をかけません。 18 FPI 密度の高級非ルーバー銅製フィンは、熱伝導と空気抵抗の最良のバランスを提供し、低速ファン動作時でも最適な性能を発揮します。 冷却性能を最大化するために、Push/PullセットアップをどのP X-Flow Series EK-Quantum Surfaceラジエーターでも利用することができます。 ■ 新機能と改良点 EK-Quantum Surface P シリーズ・ラジエーターは、新し いラジエーター・コアを採用し、性能を最大限に引き出 しています。コアとコアの性能を比較すると、Surface Pラジエーターは、強化されたフィン構造と最適化されたコアにより、前モデルのCoolStream PEよりも最大10%性能が向上しています。 EK-Quantum Surfaceプレミアム・ラジエーターは、市場が求める最高の製品をあらゆる方法で提供するために、長年の開発と市場調査に基づいて作られています。素材の仕上がり、機械的剛性、性能のすべてが別次元のレベルに到達しています。他のクァンタムライン製品同様、EKの新型サーフェスラジエターは、熱性能、クーラント流量制限、エアフロー制限など、数多くの性能向上をもたらしています。 付属のネジで、このラジエーターは、標準25mm厚の120mmファンとの互換性があります。EKは、EKファンまたは密閉型エッジフレームを持つ類似のものを使用することを推奨します。 この古典的かつ効果的な四角形のファンケーシングは、プル(吸引)またはプッシュ(圧力)領域のいずれにおいても、油圧損失なしに最適な性能を発揮し、水冷ラジエータの最適な冷却能力を確保します。 厚みのあるアルミ押し出し材のエンドキャップは、コントラスト のあるシルバー仕上げで、ラジエーターに高級感を与えています。内部を覆い、プレス加工されたサイドプレートと接合することで、剛性の高い構造となっており、扱いやすい。ステンレス製のサイドプレートには耐久性の高いセミマットホワイト塗装を施し、フィンには熱伝導率の高いブラックマットコーティングを施しています。白の色合いは、PC市場で最も人気のある白色ケースにマッチするように慎重に選ばれています。 ■ クロスフロー-妥協のないチューブルーティング アルミニウム製のアクセントエンドキャップには、モジュラープラグとエクステンダーがセットされ、ユーザーが交換し、最適なチューブルーティングを設定することができます。 このX-Flowマルチポートラジエターは、ラジエターの両端に4つのG1/4 "ネジ接続ポートがあり、16通りの方法でIn/Outチューブを接続することができます。 ■ M4 ネジ - 標準化され、入手が容易 使い勝手の良い黒色のM4フィリップス丸頭ネジが付属しています。一般的な使用例では、ラジエーター本体の損傷を避けるため、付属のネジのみを使用することを強くお勧めします。しかし、M4 ネジの互換性により、必要であれば、 ユーザーはより長いネジを調達することができます。お客様が誤って長いネジを使用した場合でも、フィンにのみ衝突するため、ラジエーターコアの構造的完全性に有害な損傷を与えないように設計されています。 ■ 簡単な分解 - DIYモディファイの夢 EK-Quantumサーフェスシリーズは、個別のサイズのラジエーターではなく、モジュール製品として設計・製造されています。このような設計により、完璧な取り付けと外観の連続性を実現すると同時に、分解プロセスが非常に簡単で分かりやすくなっています。EKはDIYモディファイコミュニティーを常にサポートしており、Surfaceラジエーターの塗装やモディファイを簡単に行うことができます。 ■ ループフレンドリー - ポンプを心配する必要はありません。 ラジエーターの内部構造設計は、流量制限が少ないことを念頭に置いて行われ、冷却ループの残りの部分に不必要なストレスを与えません。つまり、1台のポンプ(D5またはDDC)で複数のラジエータを冷却ループに追加することができます。また、ラジエーターはエアフローに優れ、低制約であるため、より低いファン回転数で同じ性能を達成することができます。 低エアフロー制限により、ケース内の換気を良くし、ケース内の他のラジエーターが適切に呼吸できるようにします。 ■ EK-Matrix7 互換 - 最もクリーンなチューブランのために カスタム液冷ループは、複数のEK製品から構成されているため、美観や使いやすさの最も重要な違いは、すべてのパーツの合計から生まれます。そこでEKは、製品の寸法やポートの位置・間隔を標準化するシステム「Matrix7」をスタートさせました。これにより、液冷ループの組み立てがより直感的になり、並行するチューブのきれいなセットが以前より簡単にできるようになりました。 すべてのEK-Quantum Surfaceラジエーターは、EK-Matrix7と互換性があり、Quantumディストロ・プレートの第2世代であるReflection²と難なく統合できます。これにより、ユーザーは同じケース内でS、P、XシリーズのSurfaceラジエーターを簡単に交換し、アップグレードすることができます(ケースが同じ位置の厚いラジエーターに対応している場合)。 ーー技術および材料仕様 - 99.9%高品質銅製フィン - 銅製H90チューブ - 真鍮製H62エンドタンクチャンバー - ステンレス製サイドプレート - 押出アルミニウム製シルバーアルマイトエンドピースカバー - 真鍮製ニッケルメッキエクステンダーとプラグ 寸法 300 x 130 x 44mm (L x W x H) 重量: 1.25kg FPI: 18 ポートスレッド: 8x G1/4インチ ファンの互換性: 120x120x25mm ファン圧力テスト:1bar ーー内容物 - EK-Quantum Surface Pシリーズラジエータ - 8x M4x30mmプラスネジ(25mm厚ファン用) - 8x M4x5mmプラスネジ(ラジエータのケースへの直接取り付け用) - 6mmスチール六角レンチ - 9mmスチール六角レンチ 設計およびエンジニアリング:スロベニア、製造:中国 [!]ご注意ください。 - 不適切な長さのネジを使用すると、ラジエーターコアを貫通し、製品に回復不能な損傷を与える可能性があります。このような誤った使用は、製品保証の対象外となります! - 本製品は、アルミ製の部品と一緒に取り付けないでください。 ーー追加情報 ネジ山:G1/4インチ ファン数:2 ファンサイズ:120mm ーーインストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109839188.pdf