-
【3831109894095】 EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi
¥45,828
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、ROG StrixおよびASUS TUF RTX 4080グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱問題を容易に解決します。 ■ バックプレート付属 パッケージの内容は、以下となりました。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - プレミアム品質のCNC削り出しバックプレート - マウント機構 - サーマルペースト - サーマルパッド - 特注デュアルスロットGPUブラケット - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を包み込むと同時に、冷却面積を増加させることができます。また、バックプレートには、取り付けを簡単にするためのキャプティブバックプレートスクリューがあらかじめ取り付けられています。必要な場所に必要なサイズのネジを使用することができます。 ■ 技術的・視覚的マスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で支配されています。11mm厚の銅製コールドプレートがすべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの長辺に配置され、どの角度から見ても忠実で明るさが向上しています。LEDの基板は、美しいアルミニウムの押し出しの中に隠されています。 ■ EK-Matrix7対応 - ループの組み立てと直線をより簡単に。 Matrix7は、ポートの位置や間隔を含む製品の寸法を標準化し、液冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却エンクロージャーはEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection² ディストリビューションプレートとシームレスに統合できます。これはEKの垂直GPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメントを実現し、ループの計画やチューブの曲げに使う時間を減らし、最終的には壮大なビルドを実現することを意味しています。 ■ EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi GPU water block + backplate setは、以下の製品に対応します。 - ROG StrixおよびASUS TUF GeForce RTX 4080 このウォーターブロックの正確な対応については、EK Cooling Configurator(https://www.ekwb.com/configurator/)を参照することをお勧めします。 ■ 新冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GPU、VRAM、電源をアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをバックプレートを通してパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新たに3D加工されたアクリル製インサートを使用して、流れの分布と熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間に均一なフローを分配することができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流れを分配し、逆水流シナリオで使用した場合でも最適な性能を発揮します。また、水流制限が少ないため、弱めのウォーターポンプや低速で運転するポンプでも、最高のパフォーマンスを発揮します。 二次側部品に内部ブリッジを設けることで、左右対称の流路を実現しました。これは、GPUコアのフロー分布を犠牲にすることなく、セカンダリーコンポーネントの冷却を確保するために行われたものです。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高のパフォーマンスを実現 すべてのVector² GPUウォーターブロックは、厚さ11mmの銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用して、堅牢なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロック上部の間のシールにはOリングが使用されており、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーが使用されており、ケース内でGPUを反転させたときにロゴバッジの回転を可能にします。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、その上部はガラス調のキャストアクリルでCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を拡大し、さらに優れた性能を発揮します。 ■ 付属のバックプレート バックプレートには、キャプティブバックプレートスクリューを初めて追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に常に正しい長さが使用されるため、ユーザーのミスやリトライを予め回避することができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させるとともに、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側に追加のパッシブ冷却を提供します。 ■ 回転式マグネットカバー 端子ネジを隠すためになめらかなマグネットカバーが使用されており、GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャーをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用しているときにブランディングの回転を可能にします。 ■ アドレサブルD-RGB対応 ウォーターブロックの長辺には、アドレサブルD-RGB LED照明を配置し、均一性と明るさを向上させています。PCBとダイオードは、美しいアルミ押し出し材の中に隠されています。個別にアドレス指定できるRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術に対応しています。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマーク(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド)と一致させる必要があります。 ■ Vector² ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞しました。 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、私たちの製品が消費者とデザインコミュニティの両方に対してトップレベルのデザインレベルを提供することを意味します。Vector²」は、美しい外観だけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも評価されました。 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅)::260×153×27mm - D-RGBのLED数:12個12 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクタ 3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド) EU スロベニア製 [!]ご注意下さい - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは、このウォーターブロックと互換性がありません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 素材・デザイン・カラーオプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109894095.pdf 対応情報 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109894095
-
【3831109902844】 EK-Quantum Vector² Trio RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi
¥45,162
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、MSI TrioおよびMSI SUPRIM RTX 4080グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、およびGDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱の問題を容易に解決することが出来ます。 ■ バックプレート付属 パッケージの内容は以下の通りです。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - プレミアム品質のCNC削り出しバックプレート - マウント機構 - サーマルペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を包み込むと同時に、冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするためのキャプティブバックプレートスクリューがあらかじめ取り付けられています。必要な場所に必要なサイズのネジを使用することができます。 ■ 技術的・視覚的マスターピース ミニマルな直線が次世代ウォーターブロックの印象を決定づけます。11mm厚の銅製コールドプレートがすべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの長辺に配置され、どの角度から見ても輝きが増し、再現性が向上しています。LEDの基板は、美しいアルミニウムの押し出し材の内部に収められています。 ■ EK-Matrix7対応 - ループの組み立てと直線をより簡単に Matrix7は、ポートの位置や間隔を含む製品の寸法を標準化し、液冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却エンクロージャーはEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection² ディストリビューションプレートとシームレスに統合できます。これはEKのバーチカルGPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメントを実現し、ループの計画やチューブの曲げに使う時間を減らし、最終的には壮大なビルドになることを意味します。 ■ EK-Quantum Vector² Trio RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi EK-Quantum Vector² Trio RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi GPU water block + backplate setは、以下の製品に対応しています。 - MSI GeForce RTX™ 4080 16GB SUPRIM - MSI GeForce RTX™ 4080 16GB SUPRIM X」。 - MSI GeForce RTX™ 4080 16GB GAMING TRIO」。 - MSI GeForce RTX™ 4080 16GB GAMING X TRIO(ゲーミングエックストリオ ■ MSI Trio and MSI SUPRIM GeForce RTX 4080 このウォーターブロックの正確な適合性については、EK Cooling Configurator(https://www.ekwb.com/configurator/)を参照することをお勧めします。 ■ あらゆるシーンで最高の冷却を実現する新冷却エンジン Vector²ウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新しい3D加工されたアクリル製インサートを使用して、フローの分布と放熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一なフローを分配することができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流れを分配し、逆水流シナリオで使用した場合でも最適な性能を発揮します。また、水流制限が少ないため、弱めのウォーターポンプや低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮します。 二次コンポーネントへの内部ブリッジを利用することで、対称的なフロードメインを達成するために細心の注意が払われました。これは、GPUコアのフロー分布を犠牲にすることなく、2次コンポーネントの冷却を確保するために行われたものです。 ■プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高のパフォーマンスを実現 すべてのVector² GPUウォーターブロックは、11mm厚の銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用し、堅牢なアセンブリを作り上げています。単一のOリング設計がコールドプレートとウォーターブロックの上部の間にシールを作り、故障箇所を減らしています。これは、GPUウォーターブロックに採用されているステンレス製ブリッジプレートが終了したことを意味します。シンプルな構造で、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させたときにロゴバッジを回転させることができます。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、そのトップはガラスのようなキャストアクリルをCNC加工したものです。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックベースと接続する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を囲みながら冷却面を増やし、さらに優れたパフォーマンスを発揮します。 ■ 付属のバックプレート バックプレートには、キャプティブバックプレートスクリューを初めて追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に常に正しい長さが使用されるため、ユーザーのミスやリトライを予め回避することができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の見た目をよくするとともに、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側に追加のパッシブ冷却を提供します。 ■ 回転式マグネットカバー スマートなマグネットカバーが端子ネジを隠すために使用され、GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャーをケース内で反転させたり、バーチカルGPUマウントで使用する際にロゴバッジを回転させることができるようになっています。 ■ アドレサブルD-RGB対応 ウォーターブロックの長辺には、アドレサブルD-RGB LED照明を配置し、均一性と明るさを向上させています。PCBとダイオードは、美しいアルミ押し出し材の中に隠されています。個別にアドレス指定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術に対応しています。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマーク(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)と一致させる必要があります。 ■ Vector²」水ブロックがiFデザイン賞を受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザイン賞の一つを受賞しました。この名誉ある賞は、私たちの製品が消費者とデザインコミュニティの両方に対してトップレベルのデザインレベルを提供することを意味します。Vector²のウォーターブロックは、その美しい外観だけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることが評価されました。 --技術仕様 - 寸法(L×H×W)。307×155×27mm - D-RGBのLED数。15 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクタ:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは、このウォーターブロックと互換性がありません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 - D-RGB実装のため、ニッケル+プレキシ仕上げのアクティブバックプレートとのみ互換性があります。 --追加情報 素材・デザイン・カラーオプション:ニッケルプレキシー ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce --インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109902844.pdf --対応情報 MSI GeForce RTX 4080 16GB Gaming Trio MSI GeForce RTX 4080 16GB Gaming X Trio MSI GeForce RTX 4080 16GB Suprim MSI GeForce RTX 4080 16GB Suprim X
-
【3831109903438】 EK-Quantum Scalar² Strix/TUF Terminal - Plexi
¥5,490
10%OFF
10%OFF
EK-Quantum Scalar² Terminal - Plexiは、EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080、4090およびEK-Quantum Vector² TUF RX 7900 XTX GPUウォーターブロックのブラックPOMアセタル純正ターミナルを置き換えるアクリル製のターミナルです。G1/4インチ上部に2つ、下部に2つあります。スマートなマグネットカバーは、端子のネジを隠すために使用することができ、それらはオリジナルの端子から再利用され、パッケージの一部ではありません。 GPUウォーターブロックがケース内で反転しているとき、または垂直GPUマウントで使用する際、ロゴバッジを回転させることができます。 このターミナルは、ガラスのような鋳造アクリルからCNCで機械加工されています。 --技術仕様 - ポート:G1/4インチ x4 - 寸法(L×H×W):72 x 23 x 27mm - 材質:CNC機械加工されたキャストアクリル [!]ご注意ください - 本製品には、ネジとマグネットプレートは付属していません。これらはオリジナルのターミナルから再利用します。 --追加情報 素材/デザイン/カラーオプション:プレキシ ネジ山:G1/4インチ --対応情報 - EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 GPU WaterBlock - EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4090 GPU WaterBlock - EK-Quantum Vector² TUF RX 7900 XTX GPU WaterBlock
-
【3831109903445】 EK-Quantum Scalar² Strix/TUF DirectLink Terminal - Plexi
¥6,939
10%OFF
10%OFF
EK-Quantum Scalar² DirectLink Terminal - Plexiは、EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080および4090 ABPセットの純正バージョンのブラックPOMアセタルターミナルを置き換えるアクリル製ターミナルです。ウォーターブロックとアクティブバックプレートを接続します。端子のネジを隠すために、洗練されたマグネットカバーを使用することができます。GPUウォーターブロックがケース内で反転しているとき、または垂直GPUマウントで使用されているときに、ロゴバッジを回転させることができます。マグネットカバーはパッケージには含まれていませんので、ABPセットに付属しているオリジナルのターミナルを再利用してください。 DirectLinkフローソリューションは、従来の4ポート端子レイアウトを実装した初のマルチブロックソリューションで、ブロックの隣接面または対向面からシリアル接続とパラレル接続を可能にします。これは、アセタールターミナル内のアクティブバックプレートにウォーターブロックを直接斜めにリンクさせる、ターミナル内の機械加工された真鍮製インサートを追加することで実現されました。これらの真鍮製インサートはパッケージには含まれていないため、Strix/TUF RTX 4080 または 4090 ABP セットに付属していたオリジナルのターミナルを使用する必要があります。 DirectLinkは、ディストリビューションプレートや垂直GPUマウントのように、適切なセットアップのための柔軟性が求められる場合に、非常に貴重なものとなります。 このターミナルは、ガラスのような鋳造アクリルからCNCで機械加工されています。 --技術仕様 - ポート:G1/4インチ x4 - 寸法(L×H×W):72 x 23 x 41mm - 材質:CNC機械加工されたキャストアクリル [!]ご注意ください - 本製品には、ネジとマグネットプレートは付属していません。これらはオリジナルのターミナルから再利用します。 --追加情報 素材/デザイン/カラーオプション:プレキシ ネジ山:G1/4インチ --対応情報 - EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 ABPセット - EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4090 ABPセット
-
【3831109895955】 EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Acetal
¥45,261
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、Zotac AMP Extreme AIROおよびTrinity RTX 4080 GraphicカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱の問題を容易に解決することができます。 ■ バックプレート同梱 内容物 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - CNC機械加工による高品質バックプレート - マウンティングメカニズム - サーマルペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を囲むと同時に冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。正しいサイズのネジが必要な場所に常に使用されることを保証します。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Vector² GPUウォーターブロックのアセタールバージョンは、オールブラックで目立たなくなっていますが、ウォーターブロック全体を取り囲む洗練されたアドレサブルRGBライトガイドを装備しており、裏側でもエレガントな視覚効果を発揮します。 ■ EK-Matrix7 対応 - ループの組み立てと直進性を向上させました。 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却筐体はEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection²分配板とシームレスに統合することが可能です。これは、EK垂直GPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメント、ループの計画、チューブの曲げ、および最終結果は、依然として壮大な構築に使用する時間を短縮することを意味します。 ■ EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Acetal EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 D-RGB - Nickel + Acetal GPUウォーターブロック+バックプレートセットは、以下の製品と互換性があります。 - ASUS TUFおよびROG Strix GeForce RTX 4080 GPU このウォーターブロックの正確な互換性マッチングについては、EK Cooling Configurator(https://www.ekwb.com/configurator/)をご覧頂くことをお勧めします。 ■ 新しい冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをバックプレートを介してパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、3D加工されたアクリル製インサートを新しく使用し、フローの分布と放熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一なフローを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、ポンプが弱い場合や低速で運転するポンプでも最高の性能を発揮することができます。 流路の対称性には細心の注意を払い、二次側部品に内部ブリッジを採用しました。これは、GPUコア上の流量分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 全てのVector² GPUウォーターブロックは厚い11mm銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子をそれに直接取り付けることで頑丈なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング・デザインを採用し、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させた際にブランディングの回転を可能にしています。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラス調のキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やし、さらなる性能向上を実現しています。 ■ 付属のバックプレート バックプレートに初めてキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが容易になり、必要な場所に必要な長さのネジを使用することができるようになり、ユーザーのミスや迷いを避けることができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側をさらにパッシブ冷却することができます。 ■ 回転可能なマグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際に、ロゴバッジの回転を可能にする洗練されたマグネットカバーが端子ネジを隠すために使用されています。 ■ アドレサブル D-RGB 対応 アドレサブルD-RGB LEDライティングは、ウォーターブロックの最長辺に配置され、均一性と明るさを向上させます。PCBとダイオードは、クリーンなアルミニウム押出成形品の内部に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):260×153×27mm - D-RGB LED数::36 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください。 - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:アセタール ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce --インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109895955.pdf --対応情報 ASUS ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X ASUS ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X (TUF-RTX4080-16G-GAMING) ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition (TUF-RTX4080-O16G-GAMING)
-
【3831109897270】 EK-Quantum Vector² AMP/Trinity RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi
¥44,694
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、Zotac AMP Extreme AIROおよびTrinity RTX 4080 GraphicカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱の問題を容易に解決することができます。 ■ バックプレート同梱 内容物 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - CNC機械加工による高品質バックプレート - マウンティングメカニズム - サーマルペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を囲むと同時に冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。正しいサイズのネジが必要な場所に常に使用されることを保証します。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの最長辺に配置され、あらゆる角度から見たときの輝度と表現力が向上しています。LED PCBは、美しいアルミ押出成形品の中に隠されています。 ■ EK-Matrix7 対応 - ループの組み立てと直進性を向上させました。 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却筐体はEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection²分配板とシームレスに統合することが可能です。これは、EK垂直GPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメント、ループの計画、チューブの曲げ、および最終結果は、依然として壮大な構築に使用する時間を短縮することを意味します。 ■ EK-Quantum Vector² AMP/Trinity RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi EK-Quantum Vector² AMP/Trinity RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロック+バックプレートセットは、以下の製品と互換性があります。 - Zotac AMP Extreme AIROおよびTrinity RTX 4080 このウォーターブロックの正確な互換性マッチングについては、EK Cooling Configurator(https://www.ekwb.com/configurator/)をご覧頂くことをお勧めします。 ■ 新しい冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをバックプレートを介してパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、3D加工されたアクリル製インサートを新しく使用し、フローの分布と放熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一なフローを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、ポンプが弱い場合や低速で運転するポンプでも最高の性能を発揮することができます。 流路の対称性には細心の注意を払い、二次側部品に内部ブリッジを採用しました。これは、GPUコア上の流量分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 全てのVector² GPUウォーターブロックは厚い11mm銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子をそれに直接取り付けることで頑丈なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング・デザインを採用し、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させた際にブランディングの回転を可能にしています。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラス調のキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やし、さらなる性能向上を実現しています。 ■ 付属のバックプレート バックプレートに初めてキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが容易になり、必要な場所に必要な長さのネジを使用することができるようになり、ユーザーのミスや迷いを避けることができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側をさらにパッシブ冷却することができます。 ■ 回転可能なマグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際に、ロゴバッジの回転を可能にする洗練されたマグネットカバーが端子ネジを隠すために使用されています。 ■ アドレサブル D-RGB 対応 アドレサブルD-RGB LEDライティングは、ウォーターブロックの最長辺に配置され、均一性と明るさを向上させます。PCBとダイオードは、クリーンなアルミニウム押出成形品の内部に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):272.5×155×27mm - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください。 - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109897270.pdf 対応情報 ZOTAC Gaming GeForce RTX 4080 16GB AMP Extreme Airo ZOTAC Gaming GeForce RTX 4080 16GB Trinity ZOTAC Gaming GeForce RTX 4080 16GB Trinity OC
-
【3831109896037】 EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi
¥66,429
10%OFF
10%OFF
■ 究極のGPU冷却エンクロージャー この究極の冷却セットは、高性能GPUウォーターブロックと最新世代のActive Backplate冷却ソリューションが1つのエンクロージャーとして構成されています。GPU裏面の冷却は、独自の銅製コールドプレートとフルレングスのアクリルトップを備えた本格的なウォーターブロックによって行われるようになりました。また、従来の4ポートレイアウトを実装した「Direct Link」端子により、ブロックの隣接面または反対面からのシリアルおよびパラレル接続が可能となり、接続性も一段と向上しています。 New Vector² ウォーターブロックは、ROG StrixおよびASUS TUF RTX 4080グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時の過度の発熱という問題を難なく解決しています。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの新しい外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートとフルサイズのバックプレート型ウォーターブロックは、すべてのVector² GPUアクティブバックプレート冷却エンクロージャーに採用されています。プレキシバージョンでは、D-RGB照明がフロントとバックサイドの両方のウォーターブロックの最長辺に配置され、どの角度から見ても忠実度と明るさが向上しています。また、LED基板はアルミフレーム内に収納されています。 ■ EK-Matrix7 対応 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPU冷却エンクロージャはEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection²分配板とシームレスに統合することが可能です。これは、EK Vertical GPUマウントとの互換性をもたらし、水平および垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメントを実現します。 ■ パッケージに含まれるもの 最新世代の高性能GPUウォーターブロック 最新世代の高性能GPUアクティブバックプレート マウンティングメカニズム サーマルペースト サーマルパッド カスタムメイドのデュアルスロットGPUブラケット 組み立てに必要な工具 EK-Quantum Vector² Strix/TUF RTX 4080 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロックエンクロージャは、ROG StrixおよびASUS TUF RTX 4080グラフィックスカードに対応しています。 Vector²ウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージ、およびGPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットを積極的に冷却します。冷却液は、これらの重要なエリア全てに流されます。 このウォーターブロックの正確な互換性については、EK Cooling Configuratorを参照することをお勧めします。 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109896037 第3世代Vector冷却エンジンは、新しい3D切削アクリルインサートにより、流体分布と熱性能を改善しました。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状は、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させるのに役立ちます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、ポンプが弱い場合や低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮することができます。 流路の対称性には細心の注意を払い、二次側部品に内部ブリッジを採用しました。これは、GPUコア上の流れの分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確実にするために行われました。 全てのVector² GPUウォーターブロックは、厚い11mm銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用して、堅牢なアセンブリを作り上げています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障ポイントの数を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。 このGPUウォーターブロックのコールドプレートとアクティブバックプレートの両方は、高品質の純電解銅からCNC加工され、ニッケルメッキされており、そのトップはガラスのようなキャストアクリルからCNC加工されています。アクティブバックプレートには、ブラックアルマイトのサイドカバーが付属しており、PCB全体を隠し、シームレスなエンクロージャーを実現しています。 ■ Direct Link ターミナル これらの新しいVector² GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートのセットには、従来の4ポートターミナルレイアウトを実装した最初のマルチブロックソリューションであるDirect Linkフローソリューションが採用されています。ブロックの隣接面や対向面からのシリアル接続やパラレル接続を可能にします。これは、ターミナル自体に真鍮の削り出しを追加することで、ウォーターブロックをアセタールターミナル内のアクティブバックプレートに斜めに直接リンクさせることで可能になりました。ディストリビューションプレートや縦置きGPUマウントのように、適切なセットアップが必要な場合、ダイレクトリンクは非常に有効です。 ■ 回転式マグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートの筐体をケース内で反転させたり、Vertical GPU Mountで使用する際に、ロゴバッジを回転させることができるように、端子ネジを隠すための洗練されたマグネットカバーが使用されています。 ■ アドレサブル D-RGB 対応 トップとバックサイドのウォーターブロックの長辺にアドレサブルD-RGB LEDライティングを配置し、均一性と輝度を向上させました。PCBとダイオードは、美しいアルミ押出成形品の中に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector² ウォーターブロックが iF デザインアワードを受賞 EK の Quantum Vector² 製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022 年の iF デザインアワードを受賞しています。この賞は、消費者やデザイン関係者に向けて、当社の製品がトップレベルのデザインであることを示すものです。Vector²のウォーターブロックは、その美しい外観だけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えています。 [!]警告 - EKは付属のEKブランドサーマルパッドとの互換性のみを保証しています。取り付け方法、冷却性能、ブロックコンタクトは、EKブランドのサーマルパッドのみでテストされています。 - 記載されているサーマルパッドの厚さは、パッケージに含まれているEK社のサーマルパッドにのみ適用されます。 - EKはアフターマーケットのサーマルパッドとの互換性を保証するものではありません。 - アクティブバックプレートをPCIeスロットの上に装着するために十分な空間を確保してください。このActive Backplateは、ブロックの全長にわたって15mmのクリアランスが必要です。このクリアランスは、PCIeスロットの穴のある中心から測定されます。 --技術仕様 - 寸法(長さ x 高さ x 幅): 260 x 153 x 41 mm - D-RGB LED数:24 - D-RGBケーブル長:2 x 50cm - D-RGBコネクター:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 - EK-Quantum Scalar² DirectLink Terminal - Plexiとは互換性がありません。 --追加情報 材質/デザイン/カラーオプション:ニッケル・プレキシ スレッド:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce --対応情報 ASUS ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X ASUS ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X (TUF-RTX4080-16G-GAMING) ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition (TUF-RTX4080-O16G-GAMING)
-
【3831109902868】 EK-Quantum Vector² Master RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi
¥44,280
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 最新のVector²ウォーターブロックは、Gigabyte GeForce® RTX™ 4080の全ラインナップ(Aorus Master、Gaming、Aero、EagleシリーズGPU)のGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの高負荷時に発生する過度の熱問題を容易に解決することが可能です。 ■ バックプレート付属 パッケージには以下のものが含まれています。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - プレミアム品質のCNCミルドバックプレート - マウンティングメカニズム - 熱伝導性ペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバーバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状でGPU全体を囲むと同時に、冷却面積を広げることができます。バックプレートには、取り付けを容易にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。これにより、必要な場所に常に正しいサイズのネジを使用することができます。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース ミニマムな直線で構成された次世代ウォーターブロックの外観。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの最長辺に配置され、あらゆる角度から見たときの忠実度と輝度が向上しています。LED PCBは、美しいアルミニウム押出材の内側に隠されています。 ■ EK-Matrix7規格 - ループの組み立てが容易で直線的なデザイン Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単にします。EK-Quantum Vector² GPU冷却筐体はEK-Matrix7規格に準拠しており、EK-Quantum Reflection²ディストロプレートとシームレスに統合することが可能です。これは、EK VerticalGPUマウントとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメント、ループの計画、チューブの曲げ、および最終結果は、依然として壮大な構築に使用する時間を短縮することを意味します。 EK-Quantum Vector² Master RTX 4080 D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロック&バックプレートセットは、以下のグラフィックカードに対応しています。 - AORUS GeForce RTX™ 4080 16GB MASTER - ギガバイトGeForce RTX™ 4080 16GB GAMING OC - ギガバイト GeForce RTX™ 4080 16GB AERO OC - ギガバイト GeForce RTX™ 4080 16GB EAGLE OC このウォーターブロックの正確な互換性マッチングについては、EK Cooling Configuratorを参照することをお勧めします。 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109902868 ■ 新冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現 Vector²ウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新たに3D加工されたアクリル製インサートを採用し、フローの分布と放熱性能を向上させました。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一なフロー分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、ポンプが弱い場合や低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮することができます。 二次部品に内部ブリッジを利用し、対称的な流域を実現するために細心の注意が払われました。これは、GPUコア上の流れの分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 すべてのVector² GPUウォーターブロックは、11mm厚の銅製コールドプレートとそれに取り付けられたアセタール製ターミナルを使用し、堅牢なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロックの上部を1個のOリングで密閉する設計により、故障の発生箇所を少なくしています。これにより、これまでGPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートが廃止されたことになります。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。タクタイルマグネットカバーは端子ネジを隠し、ケース内でGPUを反転させたときにブランディングを回転させることができます。 コールドプレートは、高品質の純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラスのようなキャストアクリルからCNC加工されたものです。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックベースと接続し、GPU全体を包み込みながら冷却面を増加させる新しいL字型のプロファイルで、さらなる性能向上を導きます。 ■ バックプレート付属 バックプレートに初めてキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に正しい長さのネジが使用されるようになり、ユーザーのミスや迷いを防ぐことができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側に追加のパッシブ冷却を提供します。 ■ Rotatable Magnetic Covers 洗練されたマグネットカバーが端子ネジを隠し、GPUウォーターブロックをケース内で反転させたり、Vertical GPUマウントで使用する際にロゴバッジを回転させることができます。 ■ アドレサブルD-RGB互換性 アドレサブルRGB LEDライティングをウォーターブロックの最長辺に配備し、均一性と輝度を向上させました。PCBとダイオードは、クリーンなアルミニウム押出成形品の内部に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークに合わせてください(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザイン賞の一つを誇っています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることが評価されました。 --技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):272×155×27mm - D-RGB LED数:14 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター:3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください - 市販のフィッティングやバーブは非常に種類が多く規格も定まっていないため、弊社ウェブサイトから購入したコネクターに限り互換性を保証します。 - 純正のバックプレートはこのウォーターブロックと互換性がありません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:Nvidia GeForce
-
【3831109904268】EK-Quantum Vector² TUF RX 7900 XTX D-RGB - Nickel + Plexi
¥45,333
10%OFF
10%OFF
■ High-Performance GPU Cooling 新しいVector²ウォーターブロックは、GPUの高負荷時に発生する過剰な熱の問題を楽々と解決します。ASUS® TUF Radeon™ RX 7900 XT & XTX GPU用のこれらのウォーターブロックは、グラフィックスコンピュートダイ、電圧調整モジュール、電圧コントローラ、VRAM、およびMCDを冷却します。 他のVector²ウォーターブロックと異なる点は、冷却エンジンが90°回転しており、フィンがダイに対して垂直になっている点です。最適な経路として、冷却水はまずグラフィックコアダイの上を流れ、その後メモリキャッシュダイの上を流れます。その結果、すべてのMCDに同じ温度の冷却材が行き渡ります。 ■ バックプレート同梱 パッケージには、以下のものが含まれます。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - プレミアム品質CNC機械加工バックプレート - 取り付け機構 - 熱伝導性ペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を囲むと同時に冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。必要な場所に正しいサイズのネジが常に使用されることを保証します。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。Plexiバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの最長辺に配置され、あらゆる角度から見たときの忠実度と明るさが向上しています。LED PCBは、美しいアルミニウム押し出し材の中に隠されています。 ■ EK-Matrix7対応 ループの組み立てをより簡単に、直線的にするためにMatrix7は、ポート位置や間隔を含む製品の寸法を標準化し、液冷ループの組み立てをより直感的かつ容易にします。EK-Quantum Vector² GPU冷却筐体はEK-Matrix7規格に準拠し、EK-Quantum Reflection² ディストリビューションプレートとシームレスに統合されます。これは、EK vertical GPU mountとの互換性をもたらし、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメント、ループのプランニング、チューブの曲げ、およびその結果として、壮大な構築にかかる時間を削減することを意味します。 ■EK-Quantum Vector² TUF RX 7900 XTX D-RGB - Nickel + Plexi E本製品は、以下の製品に対応しています。 ASUS TUF Radeon RX 7900 XTX GPU。 ASUS TUF Radeon RX 7900 XT GPU ■ 新しい冷却エンジン - あらゆる状況で最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GCD、VRAM、パワーステージ、インダクタ、電圧コントローラ、MCDをアクティブに冷却します。バックプレートを介して、GPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新しい3D加工されたアクリル製インサートを使用して、フローの分布と熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、弱い水ポンプや低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮することができます。 プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 全てのVector² GPUウォーターブロックは厚さ11mmの銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子を直接取り付けることで堅牢なアセンブリを実現しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させた際にロゴバッジの回転を可能にしています。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラス調のキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やして、さらなる性能向上を実現しています。 ■バックプレート同梱 バックプレートにキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に正しい長さのネジが使用されるため、ユーザーのミスや 後戻りすることを防ぐことができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側にパッシブ冷却を提供します。 ■ 回転式マグネットカバー GPUウォーターブロックエンクロージャをケース内で反転させたり、バーティカルGPUマウントで使用する際に、ロゴバッジを回転させることができるよう、端子ネジを隠すための洗練されたマグネットカバーが使用されています。 ■ アドレサブルD-RGB対応 アドレサブルD-RGB LED照明は、ウォーターブロックの最長辺に配置され、均一性と明るさを向上させます。PCBとダイオードは、美しいアルミニウム押出成形品の中に隠されています。個別にアドレス指定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術に対応しています。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのプレミアムウォーターブロック「Quantum Vector²」が、2022年度のiFデザインアワードを受賞しました。この名誉ある賞は、私たちの製品が消費者とデザイン界の両方に対してトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも受賞の理由です。 --仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):317.3 x 153 x 27mm - D-RGB: LED数 16 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター 3ピン5VデジタルLEDヘッダー (ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) EU スロベニア製 [!]ご注意ください - 継手/バーブの種類が非常に多いため、EK製フィッティングとの互換性のみを保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 --追加情報 素材/デザイン/カラーオプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:AMD --対応情報 ASUS TUF Gaming Radeon RX 7900 XT 20GB GDDR6 ASUS TUF Gaming Radeon RX 7900 XT OC Edition 20GB GDDR6 ASUS TUF Gaming Radeon RX 7900 XTX 24GB GDDR6 ASUS TUF Gaming Radeon RX 7900 XTX OC Edition 24GB GDDR6
-
【3831109833643】EK-Quantum Vector RE RTX 3080/3090 D-RGB - Nickel + Acetal
¥30,042
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
EK-Quantum Vector RE RTX 3080/3090は、EK® Quantum Lineの 第2世代Vector GPUウォーターブロックのアップデートデザインです。 最新のNVIDIA® Ampere™アーキテクチャに基づくグラフィックスカード用に作られています。 この互換性の拡張されたウォーターブロックは、より多くのリファレンスPCBデザインに適合します。 このウォーターブロックの正確な互換性については、 EK Cooling Configuratorを参照することをお勧めします。 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109833643 リファレンスGeForce RTX™3080および3090 GPU用EK-Quantum Vector RTX REウォーターブロック EK-Quantum Vector RE RTX 3080/3090 D-RGB ウォーターブロックは、ほとんどのリファレンスデザイン(Founders Editionではない) GeForce RTX™3080および3090グラフィックスカードと互換性があります。 ほとんどのリファレンスデザイングラフィックスカードの背の高いコンデンサをクリアするために、より厚い銅ベースで専用に設計されています。 これにより、ウォーターブロックは、クーラントフローの制限を犠牲にすることなく、より広い互換性リストを持っているという利点を持ちます。 Vector REウォーターブロックは、GPU、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)を直接冷却し、これらの重要な部分の上に冷却液を流します。 ウォーターブロックは、MOSFETやチョークに接触しているため、冷却効果が高く、コイルの鳴きを最小限に抑えることができます。 この新開発のウォーターブロックは、流路を最適化し、流体力学的な不安定性や内部の渦(デッドスポット)を低減しています。 また、GPUブロックの銅製コールドプレートに直接端子をネジ止めできるため、剛性が高く、ウォーターブロックが破損する可能性が低くなっています。 EK-Quantum Vector REシリーズウォーターブロックは、GPUウォーターブロックの優れたソリューションであることが証明されたOpen Split-Flow冷却エンジン設計を採用しています。 水流の制限が少ないことが特徴で、弱いウォーターポンプや低速設定のポンプを使用しても、最高の性能を発揮することができます。 ジェットプレートとフィン構造の形状を最適化することで、最小限の損失で均一な流量分布を実現し、どのような冷却水の流れ方向で使用した場合でも最適な性能を発揮します。 フィン配列は27枚のマイクロフィンで構成され、0.5mm幅のマイクロチャネルが、不要な流れの制限や目詰まりの危険性を排除し、最適な冷却性能を提供します。 ブロックのベースはニッケルメッキされた電解銅からCNC加工され、トップは耐久性のあるブラックPOMアセタールからCNC加工されています。 この第2世代Vector GPUウォーターブロックは、トップカバーと同じアセタール製ターミナルも備えています。水密性は高品質のEPDM Oリングによって保証され、 真鍮製のスタンドオフはすでに取り付けられており、安全で簡単な取り付け手順を可能にします。 EK-Quantum Vector RTX 3080/3090 D-RGBウォーターブロックに搭載されたD-RGBライティング。 美的なエンドピースには、アドレス指定可能なD-RGB LEDストリップが収容されています。このウォーターブロックは、 合計5個の個別にアドレス指定可能なRGB LEDを誇り、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術に対応しています。 3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させる必要があります。 3080/3090ウォーターブロック用バックプレート EKは、リテンションバックプレートの購入をお勧めします。 これは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、またGPUコア、3090カードのVRAM、プリント回路基板VRMセクションの裏側に追加のパッシブ冷却を提供するものです。 究極の冷却性能と比類のない美観をお望みなら、EKはアクティブ・バックプレートの購入をお勧めします。 全く新しいVector Active Backplateは、GPUコアとVRM(電圧調整モジュール)の裏側に見られるすべてのPCBホットスポットを直接冷却します。 RTX 3090の場合、裏側に位置するVRAMが冷却され、RTX 3080 GPUのPCBは前面にマウントされたVRAMを中心に冷却されています。 これは、GPUを2つのウォーターブロックに挟み、最大限の冷却を可能にする、究極の美観と性能を備えたソリューションです。 技術仕様 -寸法:(LxHxW) - 220x124x20.5mm -D-RGBケーブル長: 500mm -D-RGBのLED数。5 -D-RGBコネクタ標準3ピン(+5V、データ、ブロック、グラウンド) ヨーロッパ・スロベニア製!
-
【3831109858882】 EK-Quantum Vector² RE RTX 3080/90 D-RGB - Nickel + Acetal
¥25,650
10%OFF
10%OFF
■対応情報:https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109858882 Enclosed: - EK-Quantum Vector² RE RTX 3080/90 D-RGB series high-performance water block - EK-Quantum Vector² RE RTX 3080/90 Backplate - Black - Mounting mechanism with screw-in brass standoffs - Necessary mounting screws, nuts, and washers - Thermal pad installation quick start guide - 2x Nickel plated brass plug G1/4” - EK-Loop Multi Allen Key (6mm, 8mm, 9mm) - Thermal pads - Thermal grease EK-TIM Ectotherm (1g) Technical Specification: - Dimensions: (LxHxW): 268,5 x 134 x 27 mm - D-RGB LED count: 16 - D-RGB cable length: 50cm - D-RGB connector 3-pin 5V digital LED header (Pinout: +5V | Data | Blocked | Ground) Made in Slovenia - Europe!
-
【3831109902691】 EK-Quantum Vector² RX 7900 XTX D-RGB - Nickel + Plexi
¥39,636
10%OFF
10%OFF
■ 高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、GPUの高負荷時に発生する過剰な熱の問題を難なく解決します。これらのRadeon RX 7900 XTXウォーターブロックは、AMD Radeon RX 7900 XTX Graphicカードのグラフィックス計算ダイ、電圧調整モジュール、電圧コントローラー、VRAM、およびMCDを冷却します。 新しいRadeon RX 7900 XTX GPUは、最先端の5nmプロセスで製造されたGCDを搭載し、ワットあたりの性能を54%向上させることができます。このGPUは効率的ですが、それでも前世代よりも多くの電力を消費します。基板上の総電力は355Wで、これまでよりも小さなパッケージに収められており、300mm²のGCDには、前世代よりも165%多い1mm²あたりのトランジスタが搭載されています。これらのGPUは全体で580億個のトランジスタを搭載し、61TFLOPsの性能を実現しています。 他のVector²ウォーターブロックと異なる点は、冷却エンジンが90°回転しているため、フィンがダイに対して垂直になっている点です。最適なデルタを得るために、冷却水はまずグラフィックコアダイの上を流れ、その後メモリキャッシュダイの上を流れます。その結果、すべてのMCDに同じ温度のクーラントが供給されます。フィン密度は、0.6/0.4mmから0.4/0.26mmに増加し、新しいグラフィックスコアダイと6つのMCDによる電力消費量の増加を考慮しました。 ■ バックプレート同梱 パッケージには、以下のものが含まれるようになりました。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - CNC加工された高品質バックプレート - マウンティングメカニズム - 熱伝導性ペースト - サーマルパッド - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を囲むと同時に冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするための脱落防止ネジがあらかじめ取り付けられています。正しいサイズのネジが必要な場所に常に使用されることを保証します。 ■ 技術的・視覚的マスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。プレキシバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの最長辺に配置され、あらゆる角度から見たときの忠実度と明るさが向上しています。LED PCBは、美しいアルミニウム押出成形品の中に隠されています。 ■ EK-Matrix7対応 - ループの組み立てを容易に、直感的に EK-Matrix7は、ポートの位置や間隔を含む製品の寸法を標準化し、液体冷却ループの組み立てをより簡単かつ直感的にします。すべてのVector²製品はEK-Matrix7に完全に準拠しているため、他のEK-Matrix7製品と簡単に組み合わせられます。これにより、水平位置と垂直位置の両方でポートを完全に配置できるため、ループのプランニングやチューブの曲げ加工に費やす時間が短縮され、最終的に素晴らしいビルドを実現できます。 ■ EK-Quantum Vector² RX 7900 XTX D-RGB - Nickel + Plexi EK-Quantum Vector² RX 7900 XTX D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロック+バックプレートセットは、以下の製品と互換性があります。 - リファレンスPCBレイアウトのAMD Radeon RX 7900 XTX GPU このウォーターブロックの正確な互換性については、EK Cooling Configuratorを参照することをお勧めします。 https://www.ekwb.com/configurator/ ■ 新しい冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GCD、VRAM、パワーステージ、インダクタ、電圧コントローラ、およびMCDをアクティブに冷却します。このウォーターブロックは、GPUチップ以外にもVRAM、VRM(電圧調整モジュール)等、重要なコンポーネントをも十分に冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新しい3D機械加工されたアクリルインサートを使用し、流れの分布と熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状は、最初と最後の銅製フィン間で均等な流れを分散させるのに役立っています。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。このエンジンには流量制限が少ないという特徴があります。つまり、より弱いウォーターポンプまたは低速設定で動作するポンプを使用しても最高のパフォーマンスを発揮できるということです。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 Vector² GPUウォーターブロックはすべて厚さ11mmの銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子をそれに直接取り付けることで堅牢なアセンブリを実現しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。ロゴバッジはネジのカバーとして磁石で着き、カードの搭載向きに合わせて回転可能です。 コールドプレートは高品質な純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラス調のキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やし、さらなる性能向上を実現しています。 ■ 付属のバックプレート バックプレートの脱落防止ネジは固定式で、必要な場所に正しい長さのスクリューを使用することで、取り付けが簡単になり、ユーザーのミスやリトライを防ぐことができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側をさらにパッシブ冷却することができます。 ■ 回転式マグネットカバー 端子ネジを隠すための洗練されたマグネットカバーは、GPUウォーターブロックエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際に、ロゴバッジを回転させることができます。 ■ アドレス指定可能なD-RGB互換性 アドレス指定可能なD-RGB LED照明は、ウォーターブロックの最長辺に配置され、均一性と明るさを向上させています。PCBとダイオードは、美しいアルミニウム押出成形品の中に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 −−技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):307.5 x 134 x 27mm - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター 3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) ヨーロッパ スロベニア製 [!]ご注意ください - 市場で入手可能な継手/バーブの膨大な種類と所定の規格がないため、我々は我々のウェブサイトから購入したコネクタの互換性のみを保証します。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製のフルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたクーラントを使用することが必要です。EKは、クーラントのセクションでそのような製品の選択を提供しています。 −−追加情報 材質/デザイン/カラー オプション:ニッケルプレキシ ネジ山:G1/4インチ チップメーカー:AMD Radeon −−対応情報 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/
-
【3831109902462】 EK-Quantum Vector² Trio RTX 4090 D-RGB ABP Set - Nickel + Plexi
¥66,429
10%OFF
10%OFF
■ 究極のGPU冷却エンクロージャー この究極の冷却セットは、高性能GPUウォーターブロックと最新世代のActive Backplate冷却ソリューションが1つのエンクロージャーとして構成されています。GPU裏面の冷却は、独自の銅製コールドプレートとフルレングスのアクリルトップを備えた本格的なウォーターブロックによって行われるようになりました。また、従来の4ポートレイアウトを実装した「Direct Link」端子により、ブロックの隣接面または反対面からのシリアルおよびパラレル接続が可能となり、接続性も一段と向上しています。 New Vector² ウォーターブロックは、MSI Trio および MSI Suprim RTX 4090 グラフィックカードの GPU コア、電圧調整モジュール、および GDDR6X VRAM の高負荷時の過度の発熱という問題を難なく解決しています。 ■ 技術的・視覚的マスターピース 次世代ウォーターブロックの新しい外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートとフルサイズのバックプレート型ウォーターブロックは、すべてのVector² GPUアクティブバックプレート冷却エンクロージャーに採用されています。プレキシバージョンでは、D-RGB照明がフロントとバックサイドの両方のウォーターブロックの最長辺に配置され、どの角度から見ても忠実度と明るさが向上しています。LED PCBは、美しいアルミニウム押出成形品の内部に隠されています。 ■ EK-Matrix7対応 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的に、より簡単にします。EK-Quantum Vector² GPUウォーターブロックはEK-Matrix7規格に準拠しており、近日発売予定の第2世代EK-Reflection分配板とシームレスに統合することができます。これは、水平と垂直の両方の位置でポートの完璧なアライメントをもたらし、ループを計画し、チューブを曲げるために使用する時間を削減し、最終結果は依然として壮大な構築となることを意味します。 ■ パッケージ同梱物 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - 最新世代の高性能GPUアクティブバックプレート - プレミアム品質のCNC機械加工バックプレート - 取り付け機構 - 熱伝導性ペースト - サーマルパッド - カスタムメイドのデュアルスロットGPUブラケット - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール ■ EK-Quantum Vector² Trio RTX 4090 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi EK-Quantum Vector² Trio RTX 4090 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロックエンクロージャーは、MSI TrioおよびMSI Suprim RTX 4090グラフィックスカードに対応しています。Vector²ウォーターブロックは、GPUチップ以外にもVRAM、VRM(電圧調整モジュール)等、重要なコンポーネントをも十分に冷却します。クーラントはこれらの重要なエリア全てに流されます。 GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバータイプのバックプレートが付属しています。L字型の特徴的な形状で、GPU全体を囲むと同時に冷却面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするための脱落防止ネジがあらかじめ取り付けられています。正しいサイズのネジが必要な場所に常に使用されることを保証します。 このウォーターブロックの正確な互換性については、EK Cooling Configuratorを参照することをお勧めします。 https://www.ekwb.com/configurator/ 実装された第3世代Vector冷却エンジンは、新しい3D加工されたアクリル製インサートを使用して、流れの分布と熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状は、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させるのに役立っています。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。このエンジンには流量制限が少ないという特徴があります。つまり、より弱いウォーターポンプまたは低速設定で動作するポンプを使用しても最高のパフォーマンスを発揮できるということです。 流路の対称性には細心の注意を払い、二次側部品に内部ブリッジを採用しました。これは、GPUコア上の流れの分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確実にするために行われました。 全てのVector² GPUウォーターブロックは、厚い11mm銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用して、堅牢なアセンブリを作り上げています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障ポイントの数を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。 このGPUウォーターブロックのコールドプレートとアクティブバックプレートの両方は、高品質の純電解銅からCNC加工され、ニッケルメッキされており、そのトップはガラスのようなキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイトアルミニウムサイドカバーは、PCB全体を隠し、シームレスなエンクロージャを作成するために、すべてのアクティブバックプレートに付属しています。 ■ Direct Link Terminal これらの新しいVector² GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートのセットには、従来の4ポート端子レイアウトを実装した初のマルチブロックソリューションであるDirect Linkフローソリューションが採用されています。これは、ブロックの隣接面または反対面からのシリアルおよびパラレル接続を可能にするものです。これは、ターミナル自体に真鍮の削り出しを追加し、ウォーターブロックをアセタールターミナル内のアクティブバックプレートに斜めに直接リンクさせることで可能となりました。ダイレクトリンクは、ディストリビューションプレートや垂直GPUマウントのように、適切なセットアップのための柔軟性が求められる場合に非常に有効です。 ■ 回転式マグネットカバー 洗練されたマグネットカバーは、端子ネジを隠すために使用され、GPUウォーターブロックエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用しているときに、ロゴバッジを回転させることができます。 ■ アドレス指定可能なD-RGB互換性 アドレス指定可能なD-RGB LED照明は、均一性と明るさを向上させるためにウォーターブロックの最長辺に配備されています。PCBとダイオードは、美しいアルミニウム押出成形品の内部に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 [!]警告 - EKは、付属のEKブランド熱伝導パッドとの互換性のみを保証しています。取り付け方法、冷却性能、ブロックコンタクトは、EKブランドのサーマルパッドのみでテストされています。 - 記載されている熱伝導パッドの厚さは、パッケージに含まれるEK社製熱伝導パッドにのみ適用されます。 - EKは、アフターマーケットの代替サーマルインターフェース素材との互換性を保証するものではありません。 −−技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅):307×155×41mm - D-RGBのLED数 30 - D-RGBケーブル長:50cm x 2本 - D-RGBコネクター 3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) ヨーロッパ スロベニア製 −−追加情報 素材/デザイン/カラーオプション:ニッケル・プレキシ ネジ山:G1/4インチ −−対応情報 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109902462
-
【3831109854884】 EK-Quantum Vector² RE RTX 3080/90 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi
¥60,534
10%OFF
10%OFF
■対応情報:https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109854884 Enclosed: - EK-Quantum Vector² RE RTX 3080/90 D-RGB - Nickel + Plexi water block - EK-Quantum Vector² RE RTX 3080/90 ABP D-RGB - Nickel + Plexi active backplate - EK-Quantum Vector² RE RTX 3080/90 ABP Side cover - Black - Necessary mounting screws, nuts, and washers - Thermal pad installation quick start guide - 2x Nickel plated brass plug G1/4” - EK-Loop Multi Allen Key (6mm, 8mm, 9mm) - Thermal pads Technical Specification: - Dimensions: (LxHxW): 268 x 134 x 41mm - D-RGB LED count: 28 - D-RGB cable length: 50cm - D-RGB connector 3-pin 5V digital LED header (Pinout: +5V | Data | Blocked | Ground) Made in Slovenia - Europe!
-
【3831109900642】 EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 D-RGB ABP Set - Nickel + Plexi
¥67,122
10%OFF
10%OFF
■ The Ultimate GPU Cooling Enclosure 高性能GPUウォーターブロックと最新世代のアクティブバックプレート冷却ソリューションが1つのエンクロージャーになった究極の冷却セットです。GPU裏面の冷却は、独自の銅製コールドプレートとフルレングスのアクリルトップを備えた本格的なウォーターブロックが提供されるようになりました。また、従来の4ポートレイアウトを実装した「"Direct Link"」端子により、ブロックの隣接面や対向面からのシリアル接続やパラレル接続が可能となり、接続性も一段と向上しています。 新しいVector²ウォーターブロックは、Founders Edition RTX 4090グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの両方において、高負荷時の過度の発熱の問題を難なく解決しています。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの新しい外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートとフルサイズのバックプレート・ウォーターブロックは、すべてのVector² GPU Active Backplate冷却エンクロージャーに採用されています。プレキシバージョンでは、D-RGB照明がフロントとバックサイドの両方のウォーターブロックの最長辺に配置され、どの角度から見ても忠実度と明るさが改善されています。また、LED基板はアルミフレーム内に収納されています。 ■ EK-Matrix7対応 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的かつ容易にします。EK-Quantum Vector² GPU冷却エンクロージャはEK-Matrix7規格に準拠しており、近日発売予定の第2世代EK Reflection分配板とシームレスに統合することができます。これは、EK垂直GPUマウントとの互換性をもたらし、水平および垂直位置の両方でポートの完璧なアライメント、ループの計画、曲げチューブ、および最終結果はまだ壮大なビルドに使用する時間を削減することを意味します。 パッケージに含まれるもの - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - 最新世代の高性能GPUアクティブバックプレート - マウンティングメカニズム - サーマルペースト - サーマルパッド - カスタムメイドのシングルスロットGPUブラケット - 組み立てに必要な工具 ■ EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi ニッケル+プレキシ EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロックエンクロージャは、Founders Edition (FE) RTX 4090グラフィックスカードと互換性があります。Vector²ウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージ、およびGPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットを積極的に冷却します。冷却液は、これらの重要なエリア全てに流されます。 このウォーターブロックの正確な互換性については、EK Cooling Configuratorを参照することをお勧めします。 第3世代Vector冷却エンジンは、新しい3D切削アクリルインサートにより、流体分布と熱性能を改善しました。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状は、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させるのに役立ちます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流制限が少ないことも特徴で、弱めのウォーターポンプや低速回転のポンプで使用しても、最高の性能を発揮することができます。 二次側コンポーネントに内部ブリッジを利用し、対称的な流域を実現するために細心の注意が払われました。これは、GPUコア上のフロー分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 全てのVector² GPUウォーターブロックは、厚い11mm銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用して、堅牢なアセンブリを作り上げています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障ポイントの数を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレート(https://www.ekwb.com/blog/did-you-know-gpu-bridge-plate/)も廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。 このGPUウォーターブロックのコールドプレートとアクティブバックプレートは、高品質の純電解銅からCNC加工され、ニッケルメッキが施されており、トップはガラスのようなキャストアクリルからCNC加工されたものです。ブラックアルマイトアルミニウムサイドカバーは、PCB全体を隠し、シームレスなエンクロージャを作成するために、すべてのアクティブバックプレートに付属しています。 ■ ダイレクトリンク端子 これらの新しいVector² GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートのセットには、従来の4ポートターミナルレイアウトを実装した最初のマルチブロックソリューションであるDirect Linkフローソリューションが採用されています。これは、ブロックの隣接面または反対面からのシリアルおよびパラレル接続を可能にするものです。これは、ターミナル自体に真鍮の削り出しを追加し、ウォーターブロックをアセタールターミナル内のアクティブバックプレートに斜めに直接リンクさせることで可能となりました。ダイレクトリンクは、ディストリビューションプレートや垂直GPUマウントのように、適切なセットアップのための柔軟性が要求される場合に非常に有効です。 ■ 回転式マグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際にブランディングを回転させることができる、端子ネジを隠すための洗練されたマグネットカバーが使用されています。 ■ アドレサブルD-RGBの互換性 ブロックの両サイドにあるスタンドアウトエレメントのパーティングラインを高密度のD-RGB LEDストリップが照らします。この微妙な効果により、ブロックが完全に黒のままでありながら、鮮やかな色の表示を可能にします。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 [!]警告 - EKは、付属のEKブランド熱伝導パッドとの互換性のみを保証しています。取り付け方法、冷却性能、ブロックコンタクトは、EKブランドのサーマルパッドのみでテストされています。 - 記載されているサーマルパッドの厚さは、パッケージに含まれるEKサーマルパッドにのみ適用されます。 - EKはアフターマーケットの代替サーマルパッドとの互換性を保証するものではありません。 −−技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅)::236.3×148×41mm - D-RGBのLED数。28 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター 3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) ヨーロッパ スロベニア製 [!]ご注意ください - 市場で入手可能なフィッティング/バーブにはの膨大な種類がありまた所定の規格がないため、当社製のフィッティングのみが保証対応となります。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックにダメージを与えないために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたクーラントを使用することが必須です。EKは、クーラントのセクションでそのような製品の選択を提供しています。 - D-RGB実装のため、ニッケル+アセタール仕上げのアクティブバックプレートとのみ互換性があります。 −−追加情報 材質/デザイン/カラーオプション :Nickel Plexi ネジ山 :G1/4インチ −−インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109900642.pdf −−対応情報 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109900642
-
【3831109900659】 EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 D-RGB ABP Set - Nickel + Acetal
¥69,894
10%OFF
10%OFF
■ The Ultimate GPU Cooling Enclosure 高性能GPUウォーターブロックと最新世代のアクティブバックプレート冷却ソリューションが1つのエンクロージャーになった究極の冷却セットです。GPU裏面の冷却は、独自の銅製コールドプレートとフルレングスのアクリルトップを備えた本格的なウォーターブロックが提供されるようになりました。また、従来の4ポートレイアウトを実装した「"Direct Link"」端子により、ブロックの隣接面や対向面からのシリアル接続やパラレル接続が可能となり、接続性も一段と向上しています。 新しいVector²ウォーターブロックは、Founders Edition RTX 4090グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの両方において、高負荷時の過度の発熱の問題を難なく解決しています。 ■ 技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの新しい外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートとフルサイズのバックプレート・ウォーターブロックは、すべてのVector² GPU Active Backplate冷却エンクロージャーに採用されています。プレキシバージョンでは、D-RGB照明がフロントとバックサイドの両方のウォーターブロックの最長辺に配置され、どの角度から見ても忠実度と明るさが改善されています。また、LED基板はアルミフレーム内に収納されています。 ■ EK-Matrix7対応 Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的かつ容易にします。EK-Quantum Vector² GPU冷却エンクロージャはEK-Matrix7規格に準拠しており、近日発売予定の第2世代EK Reflection分配板とシームレスに統合することができます。これは、EK垂直GPUマウントとの互換性をもたらし、水平および垂直位置の両方でポートの完璧なアライメント、ループの計画、曲げチューブ、および最終結果はまだ壮大なビルドに使用する時間を削減することを意味します。 パッケージに含まれるもの - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - 最新世代の高性能GPUアクティブバックプレート - マウンティングメカニズム - サーマルペースト - サーマルパッド - カスタムメイドのシングルスロットGPUブラケット - 組み立てに必要な工具 ■ EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi ニッケル+アセタール EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロックエンクロージャは、Founders Edition (FE) RTX 4090グラフィックスカードと互換性があります。Vector²ウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージ、およびGPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットを積極的に冷却します。冷却液は、これらの重要なエリア全てに流されます。 このウォーターブロックの正確な互換性マッチングについては、 EK Cooling Configurator https://www.ekwb.com/configurator/ を参照することをお勧めします。 第3世代Vector冷却エンジンは、新しい3D切削アクリルインサートにより、流体分布と熱性能を改善しました。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状は、最初と最後の銅製フィンの間で均一な流れを分散させるのに役立ちます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流制限が少ないことも特徴で、弱めのウォーターポンプや低速回転のポンプで使用しても、最高の性能を発揮することができます。 二次側コンポーネントに内部ブリッジを利用し、対称的な流域を実現するために細心の注意が払われました。これは、GPUコア上のフロー分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 全てのVector² GPUウォーターブロックは、厚い11mm銅製コールドプレートとそれに直接取り付けられたアセタール製ターミナルを使用して、堅牢なアセンブリを作り上げています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障ポイントの数を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレート(https://www.ekwb.com/blog/did-you-know-gpu-bridge-plate/)も廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。 このGPUウォーターブロックのコールドプレートとアクティブバックプレートは、高品質の純電解銅からCNC加工され、ニッケルメッキが施されており、トップはガラスのようなキャストアクリルからCNC加工されたものです。ブラックアルマイトアルミニウムサイドカバーは、PCB全体を隠し、シームレスなエンクロージャを作成するために、すべてのアクティブバックプレートに付属しています。 ■ ダイレクトリンク端子 これらの新しいVector² GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートのセットには、従来の4ポートターミナルレイアウトを実装した最初のマルチブロックソリューションであるDirect Linkフローソリューションが採用されています。これは、ブロックの隣接面または反対面からのシリアルおよびパラレル接続を可能にするものです。これは、ターミナル自体に真鍮の削り出しを追加し、ウォーターブロックをアセタールターミナル内のアクティブバックプレートに斜めに直接リンクさせることで可能となりました。ダイレクトリンクは、ディストリビューションプレートや垂直GPUマウントのように、適切なセットアップのための柔軟性が要求される場合に非常に有効です。 ■ 回転式マグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際にブランディングを回転させることができる、端子ネジを隠すための洗練されたマグネットカバーが使用されています。 ■ アドレサブルD-RGBの互換性 ブロックの両サイドにあるスタンドアウトエレメントのパーティングラインを高密度のD-RGB LEDストリップが照らします。この微妙な効果により、ブロックが完全に黒のままでありながら、鮮やかな色の表示を可能にします。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■ Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 [!]警告 - EKは、付属のEKブランド熱伝導パッドとの互換性のみを保証しています。取り付け方法、冷却性能、ブロックコンタクトは、EKブランドのサーマルパッドのみでテストされています。 - 記載されているサーマルパッドの厚さは、パッケージに含まれるEKサーマルパッドにのみ適用されます。 - EKはアフターマーケットの代替サーマルパッドとの互換性を保証するものではありません。 −−技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅)::236.3×148×41mm - D-RGBのLED数。28 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター 3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) ヨーロッパ スロベニア製 [!]ご注意ください - 市場で入手可能なフィッティング/バーブにはの膨大な種類がありまた所定の規格がないため、当社製のフィッティングのみが保証対応となります。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックにダメージを与えないために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたクーラントを使用することが必須です。EKは、クーラントのセクションでそのような製品の選択を提供しています。 - D-RGB実装のため、ニッケル+アセタール仕上げのアクティブバックプレートとのみ互換性があります。 −−追加情報 材質/デザイン/カラーオプション :Nickel Acetal ネジ山 :G1/4インチ −−インストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109900659.pdf −−対応情報 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109900659
-
【3831109900635】 EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 D-RGB - Nickel + Acetal
¥43,686
10%OFF
10%OFF
■ High-Performance GPU Cooling 新しいVector²ウォーターブロックは、Founders Edition RTX 4090 GraphicカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMで、高負荷時の過度の発熱の問題を難なく解決しています。 ■ バックプレート付属 パッケージには以下が含まれます。 - 最新世代の高性能GPUウォーターブロック - CNC加工された高品質バックプレート - マウンティングメカニズム - サーマルペースト - サーマルパッド - カスタムメイドのシングルスロットGPUブラケット - GPUおよびPCI電源ケーブルリリースツール GPUウォーターブロックには、ブラックのフルカバーバックプレートが付属しています。その特徴的なL字型のプロファイルは、GPU全体を囲むと同時に、冷却表面積を増加させます。バックプレートには、取り付けを簡単にするために、キャプティブバックプレートネジがあらかじめ取り付けられています。正しいサイズのネジが必要な場所に常に使用されることを保証します。 ■ 技術的・視覚的マスターピース 次世代ウォーターブロックの外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに採用されています。Vector² GPUウォーターブロックのアセタールバージョンは、オールブラックでステルスですが、ウォーターブロック全体を取り囲む洗練されたアドレス指定RGBライトガイドを装備し、裏側にもエレガントな視覚効果を発揮します。 ■ EK-Matrix7対応 - ループの組み立てと直線を容易にするために Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPUウォーターブロックはEK-Matrix7規格に準拠しており、近日発売予定の第2世代EK-Reflection分配板とシームレスに統合することができます。これにより、水平方向と垂直方向の両方でポートの完璧なアライメントを実現し、ループのプランニングやチューブの曲げ加工にかかる時間を短縮し、最終的には壮大なビルドを実現することができます。 ■ EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 D-RGB - Nickel + Acetal EK-Quantum Vector² FE RTX 4090 D-RGB - Nickel + Acetal GPUウォーターブロック+バックプレートセットは、以下のものに対応しています。 - NVIDIA GeForce RTX 4090 Founders Edition このウォーターブロックの正確な互換性マッチングについては、 EK Cooling Configurator https://www.ekwb.com/configurator/ を参照することをお勧めします。 ■ 新しい冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GPU、VRAM、パワーステージをアクティブに冷却し、バックプレートを介してGPUコア、VRAM、VRM(電圧調整モジュール)の裏側にあるPCBホットスポットをパッシブに冷却します。 実装されたVector²冷却エンジンは、新しい3D加工されたアクリル製インサートを使用し、流れの分布と熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称形状により、最初と最後の銅製フィンの間で均一なフローを分散させることができます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、弱い水ポンプや低速で動くポンプでも、最高の性能を発揮することができます。 二次側コンポーネントに内部ブリッジを利用し、対称的な流域を実現するよう細心の注意を払いました。これは、GPUコア上のフロー分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 ■ プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 全てのVector² GPUウォーターブロックは厚い11mm銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子をそれに直接取り付けることで頑丈なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング・デザインを採用し、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させた際にブランディングを回転させることができるようになっています。 コールドプレートは、高品質の純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップは耐久性の高いブラックアセタールをCNC加工しています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やして、さらに優れたパフォーマンスを実現します。 ■ 付属のバックプレート バックプレートには、キャプティブスクリューが付属しています。これにより、取り付けが簡単になり、必要な場所に正しい長さのネジが使用されるようになり、ユーザーのミスや推測を避けることができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、プリント基板のVRM、コア、VRAM部分の裏側をさらにパッシブ冷却することができます。 ■ 回転式マグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際にブランディングを回転させることができる、端子ネジを隠すための洗練されたマグネットカバーが使用されています。 ■アドレサブルD-RGBの互換性 ブロックの両サイドにあるスタンドアウトエレメントのパーティングラインを高密度のD-RGB LEDストリップが照らします。この微妙な効果により、ブロックが完全に黒のままでありながら、鮮やかな色の表示を可能にします。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザインアワードを受賞しています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供したことを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 ーー技術仕様 - 寸法(長さ×高さ×幅) :236.3×148×27mm - D-RGB LED数 :28 - D-RGBケーブル長 :50cm - D-RGBコネクター 3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) ヨーロッパ スロベニア製 [!]ご注意ください - 市場で入手可能なフィッティング/バーブにはの膨大な種類がありまた所定の規格がないため、当社製のフィッティングのみが保証対応となります。 - 純正バックプレートは使用できません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックにダメージを与えないために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたクーラントを使用することが必須です。EKは、クーラントのセクションでそのような製品の選択を提供しています。 - D-RGB実装のため、ニッケル+アセタール仕上げのアクティブバックプレートとのみ互換性があります。 ーー追加情報 材質/デザイン/カラーオプション :Nickel Acetal ネジ山 :G1/4インチ ーーインストールマニュアル https://www.ekwb.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109900635.pdf ーー対応情報 https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109900635
-
【3831109891315】 EK-Quantum Vector² Strix RTX 3080/90 D-RGB - Nickel + Plexi
¥41,103
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
■高性能GPUクーリング 新しいVector²ウォーターブロックは、ROG Strix RTX 3080、3080 Ti、3090グラフィックカードのGPUコア、電圧調整モジュール、GDDR6X VRAMの両方で、高負荷時の過度の発熱の問題を難なく解決しています。 ■バックプレート付属 ・最新世代の高性能GPUウォーターブロック ・プレミアム品質のCNC機械加工バックプレート ・取り付け機構 ・サーマルペースト ・サーマル・パッド ・サーマル・パッド取り付けクイック・スタート・ガイド GPUウォーターブロックには、初めてブラックのフルカバーバックプレートが付属しています。その特徴的なL字型のプロファイルは、GPU全体を囲むと同時に、冷却面積を増加させます。また、バックプレートには、取り付けを簡単にするためのキャプティブバックプレートスクリューがあらかじめ取り付けられています。正しいサイズのネジが必要な場所に常に使用されることを保証します。 ■技術的・視覚的なマスターピース 次世代ウォーターブロックの新しい外観は、ミニマルな直線で占められています。11mm厚の銅製コールドプレートは、すべてのVector² GPUウォーターブロックに使用されています。プレキシバージョンでは、D-RGB照明がウォーターブロックの最長辺に配置され、あらゆる角度から見たときの忠実度と輝度が向上しています。LED PCBは、クリーンなアルミニウム押出材の内側に隠されています。 ■EK-Matrix7対応 - ループの組み立てと直線を容易にするために Matrix7は、ポート位置や間隔など製品の寸法を標準化し、水冷ループの組み立てをより直感的で簡単なものにします。EK-Quantum Vector² GPUウォーターブロックはEK-Matrix7規格に準拠しており、近日発売予定の第2世代EK Reflection分配板とシームレスに統合することができます。これにより、水平・垂直のどちらの位置でもポートの位置合わせが完璧になり、ループのプランニングやチューブの曲げ加工にかかる時間が短縮され、最終的には壮大なビルドを実現することができます。 ■EK-Quantum Vector² Strix RTX 3080/90 D-RGB - ニッケル+プレキシ EK-Quantum Vector² Strix RTX 3080/90 D-RGB - Nickel + Plexi GPUウォーターブロック+バックプレートセットは、以下の製品と互換性があります。 ・ROG Strix RTX 3080 ・ROG Strix RTX 3080 Ti ・ROG Strix RTX 3090 ■新しい冷却エンジン - あらゆるシーンで最高の冷却を実現するために Vectorウォーターブロックは、GPU、VRAM(前面)、パワーステージ、VRM(電圧調整モジュール)のチョークをアクティブに冷却し、GPUコアの裏側にあるPCBホットスポット、およびVRM(電圧調整モジュール)をパッシブに冷却することができます。RTX 3090では、裏側に位置するVRAMをパッシブに冷却し、RTX 3080では、フロントマウントのVRAM周辺に位置するPCBを冷却している。 実装された第3世代Vector冷却エンジンは、新しい3D加工されたアクリルインサートを使用し、流れの分布と熱性能を向上させています。この新しい冷却エンジンはOpen Split-Flow設計に基づいていますが、ジェットインサートの非対称な形状は、最初と最後の銅製フィンの間で均等に流れを分散させるのに役立ちます。フィン構造の形状を最適化することで、損失を最小限に抑えながら均一な流量分布を実現し、逆流水路で使用した場合にも最適な性能を発揮します。また、水流の制限が少ないことも特徴で、弱いウォーターポンプや低速で運転するポンプでも、最高の性能を発揮することができます。 二次部品への内部ブリッジを利用して、対称的な流域を達成するために細心の注意が払われました。これは、GPUコア上のフロー分布を犠牲にすることなく、二次コンポーネントの冷却を確保するために行われました。 ■プレミアム素材と巧みなエンジニアリングで長寿命と最高性能を実現 全てのVector² GPUウォーターブロックは厚い11mm銅製コールドプレートを使用し、アセタール端子をそれに直接取り付けることで頑丈なアセンブリを作り出しています。コールドプレートとウォーターブロック・トップとの間のシールにはシングルOリング設計が採用され、故障箇所を減らしています。また、GPUウォーターブロックに採用されていたステンレス製のブリッジプレートも廃止されています。このシンプルな構造は、カスタマイズやメンテナンスの際にも安心です。端子ネジを隠すためにタクタイルマグネットカバーを採用し、ケース内でGPUを反転させた際にブランディングを回転させることが可能です。 コールドプレートは、高品質の純電解銅をCNC加工し、ニッケルメッキを施したもので、トップはガラス調のキャストアクリルからCNC加工されています。ブラックアルマイト仕上げのバックプレートは、ウォーターブロックの底面に接触する新しいL字型のプロファイルを持ち、GPU全体を包み込みながら冷却面を増やして、さらなる性能向上を実現しています。 ■EK-Quantum Vector² Strix RTX 3080/90 バックプレート - ブラック が付属 バックプレートにキャプティブスクリューを追加しました。これにより、取り付けが簡単になり、正しい長さのネジが常に必要な場所に使用されるため、ユーザーのミスや推測を避けることができます。 バックプレートは、グラフィックスカード全体の美観を向上させ、GPUコア、3090カードのVRAM、プリント基板のVRMセクションの裏側に追加のパッシブ冷却を提供します。 ■回転式マグネットカバー GPUウォーターブロックとアクティブバックプレートエンクロージャをケース内で反転させたり、垂直GPUマウントで使用する際にブランディングを回転させることができるように、端子ネジを隠すために洗練されたマグネットカバーが使用されています。 ■アドレス指定可能なD-RGB対応 アドレス指定可能なD-RGB LED照明は、均一性と明るさを向上させるためにウォーターブロックの最長辺に配備されています。PCBとダイオードは、きれいなアルミニウム押出成形品の中に隠されています。個別にアドレス設定可能なRGB LEDは、すべての主要なマザーボードメーカーの一般的なRGB同期技術と互換性があります。3ピンD-RGB LEDコネクタの矢印マークは、D-RGB(アドレス指定可能)ヘッダの+5Vマークと一致させます(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グラウンド)。 ■Vector²ウォーターブロックがiFデザインアワードを受賞 EKのQuantum Vector²製品ラインのプレミアムウォーターブロックは、2022年のiFデザイン賞を誇っています。この名誉ある賞は、消費者とデザインコミュニティの両方に対して、当社の製品がトップレベルのデザインレベルを提供することを意味します。Vector²のウォーターブロックは、外観の美しさだけでなく、特許出願中の技術や価値ある機能を備えていることも、この賞の受賞に値します。 ■内容物 - EK-Quantum Vector² Strix RTX 3080/90 D-RGBシリーズ 高性能ウォーターブロック - EK-Quantum Vector² Strix RTX 3080/90バックプレート - ブラック - ねじ込み式の真鍮製スペーサーを使用したマウント機構 - 必要な取り付けネジ、ナット、ワッシャ - サーマルパッド取り付けクイックスタートガイド - 2x ニッケルメッキブラスプラグG1/4"" - EK-Loopマルチ六角レンチ(6mm, 8mm, 9mm) - サーマルパッド - サーマルグリース EK-TIM Ectotherm (1g) ■技術仕様 - 寸法:(LxHxW)。307,5 x 155 x 27mm - D-RGB LED数:15 - D-RGBケーブル長:50cm - D-RGBコネクター 3ピン5VデジタルLEDヘッダー(ピンアウト:+5V|データ|ブロック|グランド) スロベニア製 ヨーロッパ ■ご注意ください - このウォーターブロックは、NVLinkおよびNVIDIA SLIと互換性がありません。 - 継手/バーブの種類が非常に多いため、EK製フィッティングとの互換性のみを保証します。 - 純正バックプレートはこのウォーターブロックと互換性がありません。 - アルミ製フルードゲーミングパーツとは併用しないでください。 - ニッケルメッキのウォーターブロックの損傷を防ぐために、腐食防止剤、スケール防止剤、生物学的防止剤を含む特別に設計されたEK純正クーラントを使用してください。 - D-RGB実装のため、ニッケル+プレキシ仕上げのアクティブバックプレートとのみ互換性があります。 ■追加情報 素材/デザイン/カラーオプション:ニッケル・プレキシ スレッド:G1/4 対応チップメーカー:Nvidia GeForce ーー対応情報 - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 10G Gaming OC - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 Gaming 10G (ROG-STRIX-RTX3080-10G-GAMING) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 Gundam, ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GUNDAM, 10GB (90YV0FA3-M0NM00) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 OC Edition 12GB - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 OC White (ROG-STRIX-RTX3080-O10G-WHITE) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 Ti Gaming (ROG-STRIX-RTX3080TI-12G-GAMING) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 Ti Gaming OC (ROG-STRIX-RTX3080TI-O12G-GAMING) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 V2 Gaming 10G (ROG-STRIX-RTX3080-10G-V2-GAMING) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 V2 OC Edition (ROG-STRIX-RTX3080-O10G-V2-GAMING) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 V2 White (ROG-STRIX-RTX3080-10G-WHITE-V2) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 V2 White OC Edition (ROG-STRIX-RTX3080-O10G-WHITE-V2) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3080 White (ROG-STRIX-RTX3080-10G-WHITE) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3090 24G Gaming (ROG-STRIX-RTX3090-24G-GAMING) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3090 24G Gaming OC (ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3090 24G White (ROG-STRIX-RTX3090-24G-WHITE) - - ASUS ROG Strix GeForce RTX 3090 24G White OC (ROG-STRIX-RTX3090-O24G-WHITE) - - ASUS ROG Strix LC GeForce RTX 3080 Ti OC Edition 12GB (ROG-STRIX-LC-RTX3080TI-O12G-GAMING) -
-
【3831109891247】 EK-Quantum Vector² FTW3 RTX 3080/90 ABP Set D-RGB - Nickel + Acetal
¥63,720
10%OFF
10%OFF
■対応情報:https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109891247 Enclosed: - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 D-RGB - Nickel + Acetal water block - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 ABP D-RGB - Nickel + Acetal active backplate - EK-Quantum Vector2 FTW3 RTX 3080/90 ABP Side cover - Black - Necessary mounting screws, nuts, and washers - Thermal pad installation quick start guide - 2x Nickel plated brass plug G1/4” - EK-Loop Multi Allen Key (6mm, 8mm, 9mm) - Thermal pads Technical Specification: - Dimensions: (LxHxW): 328,5x155x41mm - D-RGB LED count: 38 - D-RGB cable length: 50cm - D-RGB connector 3-pin 5V digital LED header (Pinout: +5V | Digital | Blocked | Ground)
-
【3831109891230】 EK-Quantum Vector² FTW3 RTX 3080/90 ABP Set D-RGB - Nickel + Plexi
¥63,720
10%OFF
10%OFF
■対応情報:https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109891230 Enclosed: - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 D-RGB - Nickel + Plexi water block - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 ABP D-RGB - Nickel + Plexi active backplate - EK-Quantum Vector2 FTW3 RTX 3080/90 ABP Side cover - Black - Necessary mounting screws, nuts, and washers - Thermal pad installation quick start guide - 2x Nickel plated brass plug G1/4” - EK-Loop Multi Allen Key (6mm, 8mm, 9mm) - Thermal pads Technical Specification: - Dimensions: (LxHxW): 328,5x155x41mm - D-RGB LED count: 34 - D-RGB cable length: 50cm - D-RGB connector 3-pin 5V digital LED header (Pinout: +5V | Data | Blocked | Ground) Made in Slovenia - Europe! ■補足情報 Material / Design / Color option : Nickel Acetal Threads : G1/4 Chip Manufacturer : Nvidia GeForce
-
【3831109891308】 EK-Quantum Vector² FTW3 RTX 3080/90 ABP Side Cover - Nickel
¥3,186
10%OFF
10%OFF
■対応情報:https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109891308 Details EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 ABP Side Cover - Nickel is a metal plate covering the gap between the water block and the active backplate. It is made from nickel-plated aluminum. It is used exclusively in conjunction with both the water block and the active backplate. Side Cover for ABP Vector? FTW3 It hides the terminal side of the PCB, ensuring that no part of the PCB is visible. Enclosed: - EK-Quantum Vector2 FTW3 RTX 3080/90 ABP Side Cover - Nickel Made in Slovenia - Europe!
-
【3831109891285】 EK-Quantum Vector² FTW3 RTX 3080/90 Backplate - Nickel
¥7,812
10%OFF
10%OFF
■対応情報:https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109891285 Details EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 Backplate - Nickel is a CNC machined retention backplate made from nickel-plated aluminum, that fits all EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/3090 water blocks. Alternative Backplate for EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/3090i Water block The backplate covers the whole length of the graphics card's PCB, serves as an aesthetic add-on, and also provides passive cooling for the backside of the voltage regulation module (VRM) and the GPU core. Enclosed: - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 Backplate - Nickel - Mounting mechanism - Thermal pads Made in Slovenia - Europe!
-
【3831109891223】 EK-Quantum Vector² FTW3 RTX 3080/90 D-RGB - Nickel + Acetal
¥39,825
10%OFF
10%OFF
■対応情報:https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109891223 Enclosed: - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/3090 D-RGB series high-performance water block - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 Backplate - Black - Mounting mechanism with screw-in brass standoffs - Necessary mounting screws, nuts, and washers - 2x Nickel plated brass plug G1/4” - EK-Loop Multi Allen Key (6mm, 8mm, 9mm) - Thermal pads - Thermal grease EK-TIM Ectotherm (1g) Technical Specification: - Dimensions: (LxHxW): 328,5 x 155 x 27 mm - D-RGB LED count: 19 - D-RGB cable length: 50cm - D-RGB connector 3-pin 5V digital LED header (Pinout: +5V | Data | Blocked | Ground) Made in Slovenia - Europe!
-
【3831109891216】 EK-Quantum Vector² FTW3 RTX 3080/90 D-RGB - Nickel + Plexi
¥39,825
10%OFF
10%OFF
■対応情報:https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109891216 Enclosed: - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 D-RGB series high-performance water block - EK-Quantum Vector? FTW3 RTX 3080/90 Backplate - Black - Mounting mechanism with screw-in brass standoffs - Necessary mounting screws, nuts, and washers - Thermal pad installation quick start guide - 2x Nickel plated brass plug G1/4” - EK-Loop Multi Allen Key (6mm, 8mm, 9mm) - Thermal pads - Thermal grease EK-TIM Ectotherm (1g) Technical Specification: - Dimensions: (LxHxW): 328,5x 155 x 27 mm - D-RGB LED count: 17 - D-RGB cable length: 50cm - D-RGB connector 3-pin 5V digital LED header (Pinout: +5V | Data | Blocked | Ground) Made in Slovenia - Europe!